-
SnapDish史上、一番シンプルなスイーツ誕生!プロも愛用の「ヨード卵・光」と 砂糖だけで、衝撃のおいしさに!
「子供に安心して食べさせられるシンプルな材料で、ささっとおいしいスイーツが作れたらな…」と思いつつ、「でもお菓子作りって面倒」とあきらめていませんか?今回紹介するのは、「SnapDish史上、一番シンプルな材料&作り方」のスイーツ!材料は「卵黄」と「お砂糖」だけ、だけど食べたら、... -
SNOWTOPシリーズの最高級ウォータードリップコーヒーサーバー「Uhuru」を使って「水」でコーヒーをいれてみた!
コーヒーの流行は、スターバックス全盛から、ていねいにドリップしていれるサードウェイブ時代へ。そのサードウェイブの次に来るといわれているのが、水でコーヒー豆を抽出する「ウォータードリップコーヒー」。 私はドリップコーヒーをいれるのが本当にヘタ。たまに気をきかしてコーヒーをいれよう... -
あの行列店の台湾風かき氷スイーツが、家で超簡単&超リーズナブルに作れる!?噂の「電動ふわふわ とろ雪かき氷器」を試してみた
大流行中の台湾風のかき氷、私、大好きなんです。日本の昔ながらのかき氷と違い、濃密なシロップをそのまま凍らせて削るので、食感はふわふわだけど味はリッチ。そうちょうど、ソルベとかき氷の中間みたいなイメージですよね。私も初めて食べた時は「もう昔のかき氷に戻れない!」と思ったほど感動しま... -
あの銘品・加島屋の「さけ茶漬」を、少しの量で最大限に楽しむ方法を見つけました!
“ご飯の友”で、ひとつだけ選ぶなら何? という質問ネタ、よく出ますよね。私の場合、加島屋さんの「さけ茶漬」がオールタイム不動のナンバーワン。とにかくこれがあれば、ご飯がおいしすぎて、いくらあっても足りず…。育ち盛りのころなんて、どんぶりに山盛りの白飯にびん半分くらいの「さけ茶漬」... -
手抜き料理でも大ウケ確実!「サランラップ®に書けるペン」で、ハロウィーンのホムパを盛り上げよう!
今年も盛り上がってますね、ハロウィーン♡でも「忙しくて、ハロウィーンっぽい料理なんてムリ」「不器用だから、お料理をデコるのが大変すぎる」という声も、けっこう聞きます・・・。 そんな方に朗報♪「サランラップ<sub>®</sub>に書けるペン」があれば、いつものお料理をサランラッ... -
【みんなの声】本当は教えたくない♡“食パンラバー”たちがひそかにやってる、究極においしい食べ方大公開
高級食パン専門店ブームで、スーパーで買えるふつうの食パンもぐんぐんレベルアップしていますよね。そんな食パンのおいしさを再発見し、ハマる人が今また、増えています。 SnapDishが実施したアンケートによると、食パンが「大好き」と答えた方の約6割が「週4-5回」「ほぼ毎日」食べて... -
突然の白飯テロに!「たきたてご飯」をチンする1分半で完成の「マッハ乗っけ飯」はいかが?
深夜テレビを見ている時、本を読んでいる時…。 なにかのきっかけで、「今すぐ、ただちに白いご飯が食べたい!」という”白飯テロ”に襲われることはありませんか? 私はよくあります。 そんな時のためにいつも、チンするだけのパックご飯とごはんの友をストックしていますが、異常にご飯が進みす... -
春のヘルシー習慣♡糀甘酒で「発酵ドリンク」始めました♪上級者の㊙テク大公開!
いろんなことがスタートする「心機一転」の春。「これからの1年を頑張るために、カラダにいいことを何か始めたい」と思っている方におすすめなのが、「飲む点滴」とも言われている【糀甘酒】です。そこで今回はマルコメさんに協力をお願いし、“【糀甘酒】マスター”と呼びたい上級者の皆さんの楽しみ... -
今日から役立つ「防災食」アイディア山盛り!オンラインイベント「みんなで学ぼう防災料理」レポート
9月1日は防災の日。そこでSnapDishでは、防災士・災害食専門員などの資格を持つ防災食アドバイザーの今泉マユ子先生を迎え、マルコメさんにもご協力いただいて、「みんなで学ぼう防災料理」というオンラインイベントを開催しました!被災時だけでなく、毎日の調理にも役立ちそうな驚きのテク... -
落合シェフに教わる、下味付き「大豆のお肉」オンライン料理教室をレポ♪
最近、目にすることの多くなった「大豆ミート」。焼き肉やハンバーガーに使われたり、スーパーの精肉コーナーにも並んだりと、だんだん私達の身近なものになってきました。 そしてこの春、第4のお肉「大豆のお肉」を製造販売しているマルコメさんが、ラ・ベットラ・ダ・オチアイの落合務シェフ監修...