-
流行の兆し!濃厚で甘酸っぱいイギリスの伝統「レモンカード」を使ったレシピ
最近、「レモンカード」というお料理のキーワードをよく聞くようになりました。 レモンカードとはイギリス生まれの伝統的なスプレッドで、レモンの酸味とバタークリームのコクが合わさったようなもの。 デザートだけでなく、お料理にも活用できるので、重宝すること間違いなし! 基本から応用ま... -
【11月11日はチーズの日】アレンジチーズケーキで、チーズをめいっぱい堪能しよう!
11月11日はチーズの日。日本の歴史上でチーズの製造が確認される最古の記録が11月だったそうで、覚えてもらいやすいように11日にしたとか! そんなチーズの日にもってこいなデザートが、大人気のチーズケーキ♪ シンプルなチーズケーキも美味しいけれど、いろんなアレンジチーズケーキも魅... -
まるごと生で食べられるカボチャ「グリーンマロー」を食べてみたよ!
グリーンマローは、栄養価の高いペポカボチャとズッキーニを掛け合わせた新顔の野菜です。 皮も!綿も!種も!全て生のまま食べられます♪ サラダで食べれば、調理により栄養素の損失が無いのでビタミン類とミネラルがまるごと頂けます。 青臭さやクセがなくみずみずしいのでどんな食材とも相性... -
忙しい朝にはレンジでチン☆でパパッと簡単&美味しい朝食を作っちゃおう!
朝ごはんを食べている人と食べていない人だと、集中力に差が出るというのをご存じでしょうか。 朝ごはんの重要性が見直されている今こそ、毎日しっかりと朝から栄養を摂りたいところですよね。 でも、朝から炊事は面倒…そんな方にオススメなのが、レンジでチンするだけ。 用意してレンジにチンす... -
未病を防げ!薬膳料理で病気知らずのカラダを作ろう♡
ストレス社会に揉まれて毎日心身の疲れが抜けないなぁ…と感じている方、いませんか?体の不調に悩んではいるものの、病気ではない…こういった状態を中国の医学では「未病」といいます。 明らかな症状として表れていなくても、体のバランスが崩れている状態を「未病」というのです。 季節や体質に... -
この時期だけ!「干し柿アレンジ料理」を堪能♡加えて乗せてうまさ倍増♪
軒下に吊るされた干し柿…今では中々見る機会が減ってしまいました。 見ないで育った方も少なくないのでは? 日本の良き風習と知恵が生み出した「乾物」は、冷暗所での長期保存を可能にした画期的な食材です。 そのなかでもおかずというよりはスイーツ的なポジションなのが「干し柿」。 そのまん... -
ダイエット効果抜群!美肌も期待できるザクロ酢を使ったレシピ
美肌効果やダイエット効果が期待できると人気のフルーツ「ざくろ」。 ビタミンやポリフェノールがたっぷり含まれていて、女性の綺麗を維持するのに強い味方♪ しかし、ざくろの取扱いを行っていないスーパーも多く手軽に楽しめないのが難点。 毎日ザクロを楽しみたい!と思っても手に入らないこと... -
奥深きゆでたまごの世界…茹で方次第でアレンジ放題!
どのご家庭にでもあるのが卵。冷蔵庫に必ずありますよね。 お弁当のおかずに、毎日の食卓に欠かせない大事な存在…それが卵です。 卵は炒めてもそもままでも美味しいですが、アレンジしやすいのは断然ゆでたまご! 茹で方で黄身の色も味も変わってきます。 作り方はカンタン、でも使い道は無限... -
今時の「スペアリブ」事情、喋るのを忘れるほど旨いスペアリブ♪
骨付き肉ってやっぱり美味しいですよね♪ 特に骨のまわりは旨みがギュッと凝縮されています! 普段の食事はもちろん、 人が集まるような場面でスペアリブは特に重宝します! なぜなら調理方法は意外と簡単なのに、複雑な味わいに出来上がるからです。 醤油ベースの和テイストからスパイスたっ... -
【11月11日はチーズの日】プロセスチーズを格上する裏技!ナッツ&レーズンたっぷりで気分はチーズ職人!?
11月11日は「チーズの日」。日本で最初に作られたチーズは「酥」という食べ物で、今のチーズとはだいぶ違ったものでした。 飛鳥時代に文武天皇が「酥」を作るように命じたのが10月(新暦では11月)になることから、11月がチーズの日となりました。 11日にしたのは、覚えやすいからですっ...