-
餅がお好み焼きやグラタンに変身!?お正月に余った餅のリメイク術6選
大晦日にはりきってついたお餅。 お正月に立て続けに食べたけど、まだこんなにいっぱい残ってる! 実家に帰ったら、お餅をたくさんもらってしまった!! などなど、無いと寂しいけれどありすぎると消費に困ってしまうのがお餅です。 餅を2~3個ずつラップに包んで冷凍庫で保存すれば1カ月ほ... -
肉汁ジュワッ!あの調味料で焦げ目もおいしいやわらか肉料理♡
お肉って冷たくなると固くなるからお弁当に入れてもおいしくない…。 と、お困りの方におすすめしたい冷めてもおいしい肉料理! お肉は約65℃から繊維が固くなってしまいます。 でも家庭で65℃を確認しながら調理することはできませんよね? そんな時役に立つのが『メイラード反応』です!... -
「梅酒の梅」の料理活用術♪捨てちゃうのはもったいない!
自宅で梅酒を漬けているけれど、漬け終わった梅の実の使い道がイマイチわからない、という人は多いと思います。 もったいないとは分かっていながら使い道が見つからず、結局捨てちゃうこともしばしば…。 使い終わった梅の実は料理やジャムに利用して美味しく食べられます! ここでは、梅酒の梅を... -
チャイの正しい飲み方教えます♪この冬飲みたい簡単チャイレシピ☆
寒くなってくると、体の心から温まる飲み物が欲しくなりますよね♪ そんなときオススメなホットドリンクが、「チャイ」です! スパイスの効いた濃いミルクティーであるチャイは、良い香りでリラックス効果もある上、スパイスの作用で体もぽかぽかに! ここでは、家庭でも簡単にできるチャイの楽し... -
バターの代わりに「プルーンピューレ」を使うとめっちゃヘルシーなパンが出来るらしい☆
プルーンというと、お店で売っている乾燥プルーンが思い浮かびますが、生のプルーンはスモモのような大きさで、スモモより酸味が少なく甘みが多いので美味しく頂けます♪ 食物繊維や鉄分・カルシウムが豊富に含まれていることは有名ですが、毎日いただくにはなかなか続かないことが多いですよね。 ... -
鶏胸肉がオイル漬けでジューシーに変身♪サラダにカルパッチョ、漬け汁まで使いこなそう!
パサパサしがちな鶏胸肉を楽しむレシピは「鶏ハム」が有名です。 でも、鶏ハムは鶏の旨味が染み出た茹で汁を捨ててしまうのでもったいないと思いませんか? そこで、今日は鶏の茹で汁まで使いこなせる「鶏肉のオイル漬け」を紹介します♪ 鶏の胸肉やささ身をスープで茹でて漬けておくので、低温で... -
《世界の調味料》五香粉ウーシャンフェンって何?五香粉を使いこなすレシピ集
皆さん五香粉ってご存知ですか? 中国で使われる「ごこうこ」だとか「ウーシャンフェン」だとか呼ばれる中国のミックススパイスの事です。 シナモン(桂皮) クローブ 花椒(ホワジャオ) フェンネル 八角 陳皮・・・などなどが入ったスパイスですで5種類のスパイスをミックスしたから五香... -
使い道もいろいろあります!知って楽しいショートパスタの世界!
パスタにはさまざまな種類がありますが、最もメジャーなのはやはり、スパゲッティ! しかしスパゲッティ以外にも、ペンネやマカロニなどショートパスタの世界も奥が深いのです。 ショートパスタの魅力は、見た目が華やかでそれぞれに個性があること。 野菜を練りこんだカラフルなものもあります。... -
ラミーの季節がやって来た♡ラムレーズンたっぷりの「ラミー風チョコケーキ」がめっちゃ大人の味!
冬になると出てくる、ロッテのラミーチョコレート。チョコをかじると大粒のラムレーズンが入っていて、洋酒の香りがツンと鼻に残ります。 1965年に発売されて以来のロングセラー商品ですよね♪ そのラミーチョコにそっくりの「ラミー風チョコケーキ」をラミーチョコ大好きなbtnonさんが考... -
「いかめし」の作り方が自由すぎる・・冷ご飯や炊飯器でパパッと作る「いかめし」レシピ♪
北海道の物産展に行くと必ず欲しくなってしまう「いかめし」ですが、実はこの「いかめし」、物産展や駅弁だけじゃなく自宅でも簡単に作れちゃうんです♪ SnapDishに投稿された「いかめし」レシピは、どれも試してみたくなるような簡単レシピばかり♪ いかめしを生米から作ると煮る時間が長く...