-
【11月1日は泡盛の日】飲み方色々!沖縄料理と一緒に楽しみましょう♪
沖縄のお酒と言えば『泡盛』。仕込みの最盛期が11月からということで、11月1日が"泡盛の日"と制定されました。 タイ米と黒麹で仕込むのが特徴の蒸留酒で、3年以上熟成させると古酒(クースー)"と呼ばれ、より深い香りや味わいが楽しめるおいしいお酒になります♡ 泡盛はお酒の中でも低... -
独特の風味でお酒が進む♪酒粕を使った一品料理レシピまとめ
日本酒のもろみを絞る際にできる「酒粕」。 独特の風味とクセがお酒に合うため、酒粕を使った料理が大好きな人は多いと思います。 しかし、酒粕ってどう使ったらいいかイマイチわからない…という人も多いはず。 ここでは酒粕を使った料理のレシピを集めました! 扱いが難しそうな酒粕もコツさ... -
塩レモンを使ったアレンジ自在の【ラビゴットソース】が美味しそう♪
少し前に流行った塩レモン、皆さんはまだ続けていますか? 冷蔵庫の奥のほうで眠っている・・という人は、もう1度塩レモンを取り出してみましょう♪ 塩レモンを使って、マリネやカルパッチョにかけたり、魚料理や肉料理の付け合わせやソースなどに使えるラビゴットソースを作りませんか。(*^-... -
季節外れだけど食べたくなる?!夏のおでんをいかがでしょうか?
「おでん=冬」というイメージがありますが、そんなことはありませんよ!トマト、ナスなど夏の食材をたっぷり加えて冷めたおでんはいかがでしょうか? さっぱりと冷たく食べられるおでんから、激辛で汗をガッツリかけるおでんまで、個性豊かなおでんがSnapDishには投稿されています。 ぜひ... -
クセになる「怪味ソース」を使って中国・四川の味に!
【怪味(かいみ)ソース】って聞いたことありますか? 漢字からして怪しげだし、怖くて試していないという方…もったいないですよ! 怪味ソースは、中国の四川に古くから伝わる合わせ調味料のこと。 中国読みは「ガイウェイ」で、「複雑な味」という意味です。 【甘味・塩味・酸味・辛味・しび... -
いつもの味に飽きてませんか?お鍋一つで簡単!節約あったか料理レシピ
本格的な冬の足音も聞こえてきた今日この頃。 簡単で体もあったまる、おいしいご飯が食べたくなりますね♪ それならやっぱり、「お鍋」が一番! とはいえいつもと同じ鍋料理じゃつまらないので、お鍋一つで簡単にできるのに、 いつもとは一味違ったお鍋レシピをご紹介します。 調理後の後片付... -
焼くだけでも美味!シシャモを食べて骨と心を健康に!
学校の給食としてもおなじみのシシャモ。 皆さんも給食でシシャモを食べたことがあるのではないでしょうか。 シシャモは骨を丈夫にする成分であるマグネシウムやカルシウムを豊富に含んでおり 成長期のお子様には欠かせない食べ物です。 カルシウムはお子様だけでなく、大人にとっても骨粗しょう... -
胃と腸を労わる「豆腐レシピ」で美容と健康に気をつかった食卓に…☆
消化の良いレシピで、栄養も満点! 脂肪は抑えて高タンパク、胃と腸はもちろん体全体に嬉しい食材の豆腐。 豆腐を使った料理といえば、湯豆腐かマーボー豆腐くらい… とレシピのレパートリーにお悩みの方にぜひ見ていただきたいのがSnapDishに投稿された豆腐レシピの数々。 定番からアイ... -
クセになる!大葉とさといもで作る料理、レシピ25選
今日紹介するのは、大葉とさといもで作るやみつき料理です。大葉とさといもを使った定番料理をまとめました。里芋とお豆の梅マヨサラダ、里芋サラダ、対馬の藻塩と大葉味噌で衣かつぎ、里芋揚げ団子のあんかけ、大葉&生ワサビ添えなどなど、どれも美味しそうですよ!大葉といえばごま、酒、卵、玉ねぎ... -
「鱈(タラ)」は、読んで字のごとく冬が旬!あなたならどう食べる?
冬に美味しくなる魚と聞いて、思い浮かべるのは魚へんに雪と書く… そう、鱈(タラ)ではないでしょうか? 一説によると、身が雪のように白く、雪の降る頃が一番美味しいので、この名前が付いたそうですよ! 加熱するとホロホロっと柔らかな身で、タンパクな味わいが万人に受け入れられる汎用性の...