• お気に入り
  • 40もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2014/06/29
  • 2,854

じいじのタカベ焼き

レシピ
材料・調味料
タカベ
何尾でも
少々
作り方
1
タカベは、まず、包丁の背などでウロコをこそげおとす。
2
腹に沿って包丁を入れ、ハラワタをとりのぞき、血がついているようなら、サッと水で洗う。
3
身のいちばん厚い部分に、裏表ともに十字に切れ目を入れ、塩をまんべんなく振っておく。
4
さあ、両面こんがり焼いたら、おしょうゆをたらし、豪快に食べよう。
ポイント

長野出身のじいじは釣りキチで、ヒマさえあれば海釣りに行く。山で育ったのに海が好きで魚屋になったって、へん?「タカベっていうのは旨い魚だぞ」が口癖。ボクもじいじが焼いてくれるタカベが大好き!脂がのっているけど、あっさりしていて、何尾でも食べちゃう!

みんなの投稿 (1)
タカベが市場に出回ると、梅雨、そして暑い夏がもうすぐって感じ!キャンプなどで、炭火で焼いたら、尚、美味しいね。
もぐもぐ! (40)
リスナップ (1)