SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
そんな時、甘しょっぱいドリンクはいかが?
牛乳にキャラメルを溶かして仕上げに
塩をひとつまみ混ぜるだけ🙋
キャラメルの数はお好みでね
ちょっと寄ったお店で飲んだのをヒントに
作ってみたの
甘すぎたら氷を入れたらまたおいしいよ😉
さて、福岡から普通に高速に乗ったら、ずっと同じ
ような風景が続くので面白くない
最初は姫路城に寄って帰ろうと思ってたけど
やめて、下関から山陰方面を走って帰ることに
したの
途中、蒲鉾のお店に寄ったり、道の駅に寄ったりしながら
島根県の益田まで行き、そこから広島の山を越えて
中国自動車道に入ってにゃごやに帰って来たよ🐱
到着は夜中になったけど息子もにゃんずもお迎えして
くれたよ
でもあれ?ももちゃんの目が充血してる!
日曜でもやってる動物病院へ行こうかどうしようか
と思ってたら、血尿を発見して病院行きが決定🐱
膀胱炎の診断で目は関連性なく、よくなるだろうと言われたの
ヘロヘロ+そんなドタバタで1日が終わったわ😵
体調が平常に戻るのに時間がかかるお年頃なの(ФωФ) #冷めてもおいしいお料理ネタ
おじぃも、昔はクルマで九州から大阪まで返ってくる事、有りましたが
もう駄目😅
片道720キロあります
夜中に車使うと高速が割引になるのと
夜中はトラックとかプロドライバーが
多いのでわりとスムーズに移動できなかったの
渋滞なしで8時間位かな?途中お休みするからもっとかかるけどね😁
もちろん仕事で😅
東京、日帰りも、ありました😅
そこが目標😃
それ以降なら私が運転することもあるけどそこまでは旦那まかせ😁
今は、高速の方か安いの⁉️
一応会社からフェリー代貰えるけど、当時は
高速道路代と変わらなかった😁
フェリーは時間かかるし、あんまり安くないよ
中で食事とか考えたら高速の方が安いかも