• お気に入り
  • 62もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2013/08/19
  • 1,812

白菜のかさね蒸し煮

レシピ
材料・調味料 (8 人分)
白菜
大5枚 (約500g)
鶏ひき肉
300g
干し椎茸
3~4枚
にんじん
1/3本
木綿豆腐
1/3丁
絹さや
5~6枚
柚子の皮
適量
水溶き片栗粉
大さじ2~3
【A】
しょうがの搾り汁
大さじ1
片栗粉
大さじ1
大さじ1
小さじ1
【B】
だし汁
400cc
薄口しょうゆ
大さじ2
みりん
大さじ2
砂糖
大さじ1
作り方
1
白菜は1枚ずつきれいに洗い、水滴がついたまま鍋に入れ中火で加熱し、蒸気が上がったら白菜を裏返して火を止め、2分間余熱で茹で、ざるにあげ冷ます。
2
絹さやは筋を取り、さっと茹でざるにあげ冷ます。
3
豆腐は水気を切っておく。水で戻した椎茸とにんじんはみじん切りにする。
4
ボウルに鶏ひき肉、(3)の材料、【A】の調味料を入れ、よく混ぜる。
5
まな板の上に白菜を1枚広げて、片栗粉(分量外)をふり(4)の具を4等分にして白菜の上にのばして敷く。同じ手順で4段重ねる。
6
鍋に【B】を入れ、(5)を半分に切って並べる。
7
鍋を中火にかけ、蒸気が上がったら弱火にして15分間加熱する。白菜のかさね蒸し煮を取り出し、さらに4等分に切る。
8
鍋に残っている煮汁を沸騰させ、水溶き片栗粉でとろみをつけあんを作る。(7)を器に盛り、あんをかけ、細切りにした絹さやと柚子の皮を散らす。
ポイント

【調理時間】30分 【カロリー】139kcal 【野菜摂取量】70g (※カロリー、野菜摂取量は1人分です。)

みんなの投稿 (0)
まだ質問やメッセージはありません。
もぐもぐ! (62)