ささみ味噌カツ~~🐔 381 34 104 おはよぅございます。😊 昨夜作って食べたものです。 昔の雑誌を参考に作ってみました。 えきしおで身がふっくら柔らかくなり😋 名古屋 イチビキさんの赤味噌。 かけてみそ~みたいなパック入りを 使って味噌ソースを作り フライパンで揚げた ささみに味噌ソースをかけました。 (゚〇゚)何本も食べれる味噌カツです。😋 味噌ソースには ウスター入り‼ 🍺、🍚 😊👍 もっと見る
赤ピーマン クスクスと挽肉と卵のファルシ カレー風味 358 24 97 赤ピーマン消費。 久しぶりにクスクスが食べたくて、〝ピーマン〟〝クスクス〟で検索して見つけたクックパッドのレシピをアレンジしました。 多めの卵とクスクスで優しい フワッホロッ感のフィリング。 カレー粉とクミンが効いて美味しいです。 🍷ハーブの香りを移して、ワインのお供に。 👧お子様向けにはフィリングにケチャップをプラスで。(元レシピ) 赤ピーマンでなくて、緑でよいんです。(元レシピ) 挽肉の下ごしらえにはやはり液しお、まだまだ手放せないです😊😊 材料・調味料 ピーマン大 赤でも緑でも 3コ 小麦粉か片栗粉 少量 ⬇︎フィリング⬇︎ クスクス(乾燥) 30グラム位 玉ねぎみじん切り 10グラム位 もっと見る
桜央里ちゃん👩🌾🌸お手軽にしっとり味噌焼豚🐷✨🙌😁✨ 372 31 86 真希ちゃん👲が美味しそうに 作っておるのを見てすぐに 桜央里ちゃん👩🌾🌸の 味噌焼き豚🐷✨を食べたじょ 😋💕 えきしおにひと晩つけておいた お肉🐷🛁を、このお料理のために あるんじゃないかと思った パスタをレンチン⤴️する用の 細長いタッパで作ったじょ😚← 何故か得意顔 😂 レンチン⤴️でちょーーー簡単に できるのに、しっとりヤワヤワの お肉🐷✨に味噌のコクと豆板醤の アクセントがきいて めちゃんこ旨かったあ✨ 家族にも大好評(*´꒳`*)💕 今度は絶対に2本以上作ると 心に誓ったのであった👍😆✨ ご馳走さまじゃ 🙏😊 週末で忙しいようなら スルーしておくれ🙇♂️💞 今日はポカポカ陽気の中 銀座の松屋でやっている 「ベニシアさんの手作り暮らし展」 に行って来たじょ👌😁✨ もっと見る
クリスピーささみスティック♪液体塩こうじ&カレーver 366 35 90 今回は醤油と酒の代わりに頂いた液体塩こうじとカレー粉て漬け込みました~♪味もしっかり子供にも好評でした\(^^)/ もっと見る
塩麹ニラ餃子 328 49 87 おはようございます‼️昨日からめっちゃ冷えております。今晩は雪になりそうで本格的な冬になってまいりました😭 まあでも暑いよりは冬の方が好きなのでいいんですけどね(笑) 昨日は旦那と焼き鳥デートだったので皆さんのところ見に行けてない中でのアップすみません。これは先日作った餃子です。塩麹使って味付けしてみました✨まあ、普通に美味しい感じの味です(笑)。めっちゃ食べちゃいました😅 今日は仕事なのでちょっと時間をかけつつまわらせていただきまーす✨1日頑張るど💪 材料・調味料 大きめの皮約30個分 豚ひき肉 約350g 玉ねぎ 大1/2個 ニラ 1束 おろし生姜 2片分 もっと見る
作り置きおかずに~ ひじき煮😊 今回雑穀は入っておりませんが😹 南関あげを入れてみました。 316 20 90 こんばんは🌃 先週 常備菜に作っていたひじき煮です。😊 雑穀は入ってませんが。(^^; ひじき、人参、ゴボウ、竹輪、南関揚げ スナップエンドウ。 これまた お家にある具材で。 南関揚げは 軽くパフパフして まんま使え ます。お味噌汁や煮物に入れると 味が 染みて美味しいよ。😋 レイちゃん雑穀入りを作ってくれていたので お呼び出ししまーす。😊 明日お暇な時に チラ見でも。😅👌 😌皆さま良い夜を☆.。.:*・°☆.。.:* もっと見る
ノンオイル✨スープカレー鍋🔥 305 79 91 こんばんは❗️今日はスープカレー鍋です。以前市販のスープカレー鍋の素を買って作ってみたらちょっとしょっぱくて口に合わなかったので自分で色々調合して作ってみました⤴︎ノンオイルだしカレーであったまって美味しい✨ダンナからも好評でした。 シメはチーズリゾットでした✨これも美味しくてついつい食べ過ぎてしまいました😱チーズ入れるとまた味が変わって美味しい✨リゾットの前に投入してもまた味の変化が楽しめますよ✨ それでは今日もお疲れさまでしたー✨ 材料・調味料 昆布出汁の水 1リットル 酒 大2 塩麹 大2 ナンプラー 大3 鶏ガラスープの素顆粒 大1 もっと見る
Tomoko Itoちゃんのカレー風味のコロコロぶり💕 😋❤ 310 31 91 こんばんはヽ(^○^)ノ ずーっと作りたかった。ともこちゃんの ぶりコロ➰➰🐟 😊 カレー風味でスパイシー‼😋 今日は頭の中は ブリブリブリ😹笑 買い忘れないよーに😆 (笑) 皆さん つくフォトも㊗も早いよネ➰(^o^) ともこちゃん㊗2400に私はこのブリコロを 作ったどー。デカッニンニクも使ってみた。 もしや双子のニンニク❓❗👀😆 プンプン丸のともこちゃんには デカいのが👍 (^^;💦笑 えきしお使ったブリコロ カレー風味で めちゃんこ 美味しかった‼😋 私の好きなレモン ジュ➰絞り(゚〇゚)パクパク 美味しい🐟と🍺٩(ˊᗜˋ*)و💓💓 あ、奥の鍋🍲は鶏ゴボウ野菜鍋ピリ辛です。😆 ともこちゃん 🐴🐴ブリレシピをありがとう~ kiyoちゃん この前作ってたから 🔔🔔リンリン 鳴らしました.•*¨*•.¸¸♬😊❤ ともこちゃんおめでとうネ➰‼ もっと見る
昆布締め鯛も液しおで。 味見がてらゆるゆる手毬にして遊んでみました。 314 34 83 先週月曜日。 シャンプー詰め替えようと、ボトルのキャップを思い切りひねってあけたら、キャップ側面にイガイガが出ていたらしく、薬指をザク〜〜っ⚡︎っと切りました😰💦 傷が癒えるまで生もの調理は控えていましたが、ようやく治ってきたので、鯛。 液しお効果でお買い得なサクも高級な味に。 少し切り分けて、簡単手毬にしてみました。 レモン塩とイタリアプーリアのオリーブオイルで、和伊折衷な、お昼のおつまみになりました。 鯛の残りはカルパッチョにしました。 材料・調味料 真鯛のサク 塩(下処理用) 液しお 昆布締め用昆布 大葉千切り もっと見る
液体塩こうじで♪豚肉と豆苗炒め♪ 330 32 84 液体塩こうじ 頂きました~♪ハナマルキさんありがとうございます♪早速冷蔵庫にあった豚肉もも薄切りを塩こうじとはちみつに漬け込み あった野菜と焼いて食べたらお肉も柔らかでめちゃ美味しい(*´∇`*)ご飯進む~♪ 子供は千切りキャベツと炒めをご飯にのせて丼にしてガッツリ♪(^^)/色々使えそうで楽しみです♪ 材料・調味料 豚肉(薄切り ) 300 豆苗 半パック 玉ねぎ 半個 ●液体塩こうじ 大2強 ●はちみつ 大1強 もっと見る
卵とペンネの塩こうじサラダ 332 32 81 ともこちゃんのを見てから絶対作りたかったサラダ~塩こうじをサラダに使ったことなかったけど、りえぞーちゃんの言うように味がしまって美味しかったよ~(*´∇`*)既に昨日もリピしました~ペンネじゃなくファルファッレでごめんなさい~とっても美味しかったです♪素敵なレシピありがとうございました♪お二人食べ友お願いね(^^)/時間あるときでいいのでね~ レシピ もっと見る
はっぷんさんのピーナッツ香る辣油🌶を使って ハーブ&ソルトの手羽中と竹輪のピリ辛唐揚げ😋 289 26 91 おはようございます☺ ビニール袋に手羽中を入れえきしおをまぶしてしばらく置いてから ハーブ&ソルト唐揚げ粉と かけラーを入れ もみもみ。 竹輪もあったので 一緒に揚げました。 かけラーをいれたので こんな感じに出来上り。 レモンをジューーッとかけて😋 🔥スパイシーな唐揚げになり 美味しかったです。 🔔連日のお呼びだし😅🙏 ニナちゃん 唐揚げにも使ってみたよ~😆 皆さま良い祝日を•*¨*•.¸¸☆*・゚ #かける辣油 #唐揚げ #ピリ辛 #美味しい #竹輪はおまけ もっと見る
柔らか✨塩麹チキンカツのおろしあん 🐓揚げ野菜添え🍆 276 52 87 こんばんは❣️今日は久々ヒットだったお料理アップします。 大戸屋にチキンかあさん煮定食というお料理があるのですが、それ風に見た目はなりました(笑)てか、食べたことないのでどんな味かわからないのですが😅 塩麹で漬けるので、胸肉がとっても柔らかくて美味しい⤴︎サクサクのカツにおろしあんが優しく絡んでとても美味しかったです✨ 野菜の量もちょうどよく、タレがちょうど足りた感じです。ナス1本、人参小さめ1本、ピーマン2個、レンコン小さめ2節2個といった感じです。 胸肉なので安上がりなのも嬉しいし、お野菜も好きなものを素揚げするだけなので簡単ですね✨ 携帯あまり見てなかったので、夜にかけて皆さんのところまわります。 お疲れさまでしたー✨ 材料・調味料 鶏胸肉 1枚 塩麹 大2 小麦粉 適宜 パン粉 適宜 卵 1個 もっと見る
連子鯛 南蛮漬け~ 272 23 91 こんばんは😊 連子鯛にえきしおまぶして薄力粉。 揚げた 連子鯛南蛮漬けです。 えきしお使うと身が柔らかくて 硬くなりがちな 鯛の身も しっとり美味しくなります。 一昨日作って漬けてたものを昨夜食べました! 味が染みて😋 ぼっちご飯でーす。ww もっと見る
ノンオイル✨きのこのコク旨おかかレモンマリネ 273 49 91 おはようございます!昨日まで年内最後の出張で忙しく、皆さんのところに無言もぐもぐすみません💦 今日は先日作った余りきのこを使ったマリネです。またマリネかー、ですよね(笑) 今回はモニター当選した液体塩麹とポン酢でめっちゃ簡単です✨液体だとつぶつぶしないから使いやすいですね✨鰹節から出汁も出るのでちょうど良いお味に仕上がりました😊 大葉嫌いな方は入れなくても大丈夫です😁 では今日も1日頑張りましょう〜💪 材料・調味料 エノキ 大1株 椎茸 3枚 しめじ 1/2株 鰹節 1パック(2.5g) 大葉 2枚ほど もっと見る