2015年09月08日 更新
失敗知らず「おにぎらず」の包み方・大判海苔で!(2 / 2ページ)
クッキングシートとマスキングテープで真ん中を止めてあげれば、かわいい持ち手のあるスティックおにぎりのできあがり♪
端から飛び出させる具材を凝れば、かわいい作品もできそうです。
端から飛び出させる具材を凝れば、かわいい作品もできそうです。
サラダ巻き以外ももちろんOK!
先ほどおにぎらずで作った、スパム&たまごや、クッキングパパのアレンジレシピもご覧のとおり♪
先ほどおにぎらずで作った、スパム&たまごや、クッキングパパのアレンジレシピもご覧のとおり♪
持ち手を持てば手も汚れません。
半分にカットすれば、とっても賑やかです♪
半分にカットすれば、とっても賑やかです♪
おにぎりの進化を支える扱いやすい海苔
手でにぎっていた「おにぎり」が、畳んで作る「おにぎらず」に。
そして転がして作る「スティックおにぎり」と、おにぎりはどんどん進化しています。
でも形が変わっても、基本はご飯と"海苔"。
海苔が丈夫だと、アレンジもしやすく、安心して様々なものが作れます。
浜乙女の「塩付のり全型7枚」は丈夫、そして塩付きで味付けが不要というのが嬉しいですね。
これからのレジャーシーズン、浜乙女「塩付のり全型7枚」を使って楽しくて新しいおにぎりを楽しみましょ♪
そして転がして作る「スティックおにぎり」と、おにぎりはどんどん進化しています。
でも形が変わっても、基本はご飯と"海苔"。
海苔が丈夫だと、アレンジもしやすく、安心して様々なものが作れます。
浜乙女の「塩付のり全型7枚」は丈夫、そして塩付きで味付けが不要というのが嬉しいですね。
これからのレジャーシーズン、浜乙女「塩付のり全型7枚」を使って楽しくて新しいおにぎりを楽しみましょ♪
----
※この記事は、編集部が気になった食品メーカー様にお願いしてサンプル品をお送りいただき、自発的に掲載している記事となります。とりあげてもらいたい商品、気になる商品がある方は、ぜひお問い合わせよりご連絡ください。なお、記事化の保証はいたしておりませんので、あらかじめご了承ください。
※この記事は、編集部が気になった食品メーカー様にお願いしてサンプル品をお送りいただき、自発的に掲載している記事となります。とりあげてもらいたい商品、気になる商品がある方は、ぜひお問い合わせよりご連絡ください。なお、記事化の保証はいたしておりませんので、あらかじめご了承ください。
- 1
- 2
このまとめが気に入ったら「いいね!」しよう
フォローしてSnapDishの最新情報をチェック!