2015年12月16日

「なんじゃこりゃ!?」と叫びたくなる冬野菜、ターサイが甘くて最高!

農産物直売所をフラフラしていたら、今までに見たこともないような冬野菜に遭遇!
その名も「ターサイ」。中国原産の野菜で、12~2月の寒い季節が旬のお野菜です。
ターサイは、寒くなればあるほど、霜にあたるほど美味しく、甘~くなるんですって♪

画像だと分かりずらいんですが、この「ターサイ」という野菜はとにかくデカイ!!
まず、両手を挙げて〇のポーズをしてみて下さい。
遠くの人からも見えるように、そう・・大きな〇ですよ。

そして多分、ターサイはあなたが作った精一杯の〇よりも大きいサイズです!∑(゚Д゚)
でも、ご安心下さい。
このターサイは、球体ではなく座布団のように平べったい形をしてるのです。
買い物かごに入れて、ラクラク持ち帰れる重さですよww

ターサイはどんな料理でも相性抜群!

シワシワが深く刻まれた、厚みのある葉っぱ・・。

何だか、苦々しいイメージが湧いてしまうターサイですが、クセが無く甘みがあるのでどんな料理でも合わせられます。

βカロテンがたっぷり含まれているので、特に油と合わせる料理がおススメですよ♪

パスタのトッピングに

■ターサイ、豆板醤・コチュジャンでコリアン風ナポリタン

茹で上がったパスタを豆板醤・コチュジャン・ケチャップで炒めたらゴマ油で炒めたニンニク・プリッキーヌ・ウインナー・玉ねぎと合わせてトマトを入れ、ターサイ・レッドビート・ルッコラを散らします。

仕上げに半熟卵をトッピングして黄身をスパゲッティに絡めながら頂きましょ♡
Snapdishの料理写真:オヤジ特製「豆板醤とコチュジャンを使った野菜モリモリのコリアン風ナポリタン!(^-^)」
オヤジ特製「豆板醤とコチュジャンを使った野菜モリモリのコリアン風ナポリタン!(^-^)」
tetsu333 イタリアンなナポリタンじゃなくコリアンなナポリタンです⁇ 微妙な味でしたがピリ辛でまあまあイケましたよ! ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ポイント
作ってるときに美味しくなーれ!っておまじないをかけましょー!( ̄▽ ̄)

材料
スパゲッティ(乾麺)  ウインナー  トマト  玉ねぎ  ニンニク  プリッキーヌ  ☆レッドビート  ☆ルッコラ  ☆ターサイ  ☆乾燥パセリ  半熟玉子  ♡ケチャップ  ♡豆板醤  ♡コチュジャン  ごま油  塩コショウ  など

■緑の野菜をタップリ添えたあさりの酒蒸し風ボンゴレ・ロッソ

最高級のエキストラバージンオリーブオイル「CLADIVM」を使ったボンゴレスパゲッティ。

ターサイ・レッドビート・水菜・イタリアンパセリ・ルッコラー・乾燥パセリをトッピングをトッピングすれば、不足している緑の栄養素がたっぷり摂れるパスタに。
Snapdishの料理写真:あさり三昧♪Vol.3「かいじゅう☆さんのあさり酒蒸しを参考にしたモーニングdeボンゴレ・ロッソ」
あさり三昧♪Vol.3「かいじゅう☆さんのあさり酒蒸しを参考にしたモーニングdeボンゴレ・ロッソ」
tetsu333 早起きして朝からパスタ! いい匂いが家中に漂ったおかげで家族がお腹空いて起きてきました〜!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ポイント
作ってるときに美味しくな〜れ!っておまじないをかけましょう!( ̄▽ ̄)

材料
パスタ(乾麺)  CLADIVN  ニンニク  あさり  トマト(生)  プリッキーヌ(唐辛子)  ヤマサ昆布だし  白ワイン(日本酒でも可)  塩コショウ  コンソメ  ☆レッドビート  ☆ターサイ  ☆水菜  ☆イタリアンパセリ  ☆ルッコラ  ☆乾燥パセリ  など

ターサイは油で炒めるとβカロテンの吸収率UP!

ターサイ・合いびき肉・ターサイをフライパンで炒めて鶏ガラスープの素・しょう油・塩胡椒で味付けしてから水溶き片栗粉でとろみを付けます。

中国産の野菜でも、しょう油の味付けがしっくりくるんです♪
Snapdishの料理写真:ターサイと厚揚げの炒め物
ターサイと厚揚げの炒め物
材料
合挽き肉  ターサイ  厚揚げ  鶏ガラスープの素  醤油  塩こしょう  水溶き片栗粉  サラダ油  など
ターサイ・パプリカ・牛肉をオイスターソースでチンジャオロース風に。チャチャっと作れる簡単レシピ♪
Snapdishの料理写真:ターサイのオイスターソース炒め
ターサイのオイスターソース炒め
材料
ターサイ  牛肉  パプリカ赤、黄  オイスターソース  など

クセがないから、卵料理にも使えちゃう♡

ターサイ・焼き豚・玉ねぎを炒めてキッシュの具材に。焼き型にパンの耳を敷き詰めてキッシュ生地を流し入れます。

具材は冷蔵庫の残り物、なんでもイケちゃうそうです♪
Snapdishの料理写真:ターサイと焼豚でパン耳のキッシュを作ったど〜っ❗️😆
ターサイと焼豚でパン耳のキッシュを作ったど〜っ❗️😆
taepyonpyon ターサイに焼豚、生クリーム、玉ねぎ、パン耳がある❗️ある❗️ だから、キッシュを作りましたん😆💦 冷蔵庫の残り物整理料理で〜す(笑)
ポイント
周りのパン耳が焦げそうになるから、周りはアルミホイルで途中で覆ってね♪ 爪楊枝を真ん中に刺して、何もついてこなければ、焼き上がり〜*\(^o^)/* たまたまターサイと焼豚があったから使ったけど、ほうれん草や小松菜、ベーコンやウインナーでもいいよ〜♪

材料
ターサイ 小なら1株  玉ねぎ 小なら1個  焼豚 3枚  生クリーム 100cc  牛乳 50cc  卵 2個  白ワイン 大サジ1  粉チーズ 大サジ2  BP.、塩 適宜  とろけるチーズ 好きなだけ  パン耳 適宜  など

甘くてクセの無い冬野菜、ターサイでビタミンチャージ

ターサイに含まれているβカロテンは体内でビタミンAに変化し、美肌作りや眼精疲労・視力回復に効果を発揮します!

寒い季節をのりきる頼もしいターサイの栄養をたっぷり摂って風邪の予防に役立てましょう♪
関連カテゴリ