2022年12月23日
(更新 2024年12月18日)
音と香りと映像にノックダウン続出!【みんなで味わう☆パーティーメニューオンライン教室】レポート
忘年会にクリスマスパーティー、お正月と、楽しいイベントが続くこのシーズン。その一方で、ホームパーティーのメニューに頭を悩ませている人も多いのでは?パーティーを盛り上げてくれる絶対間違いないメニューといえば、カラッと揚がったアツアツの揚げ物。そこで、日清オイリオさんと料理家の北島真澄先生にご協力を依頼。おすすめの「日清こめ油」を使って、パーティーを盛り上げる揚げ物メニューを教えていただくオンラインイベントを開催しました。嬉しい発見や驚きがいっぱいで、大盛り上がり。「揚げ物は苦手・・・」と思っている人ほど、必見ですよ!
提供元:日清オイリオグループ株式会社
提供元:日清オイリオグループ株式会社
キッチンスタジオと6つのキッチンから中継!
【みんなで味わう☆パーティーメニューオンライン教室】に講師としてご参加いただいたのは、おばんざいから世界各国の料理まで、華やかで、ヘルシーで、アイデア溢れる食卓を提案されている、料理家の北島真澄先生(右)と、日清オイリオグループコーポレートコミュニケーション部広報課長の松山さん(左)。
そしてseri-chanさん、ARIGOさん、sana.ayaさん、てんのすけさん、n_n(ニコ)さん、biscccoさんの6名がご自宅キッチンから、ZOOM参加してくださいました。
知らなかった!こめ油の美味しい香りの秘密は〇〇〇
まずは日清オイリオの松山さんが、今回のイベントの主役でもある「こめ油(こめゆ)」について解説。最近愛用者がどんどん増えていて、今やキャノーラ油、オリーブオイル、ごま油に次ぐ第4の油にまで成長しているのだとか…。人気の理由は原料にヘルシーなイメージがあること、そしてズバリ、「揚げ物がカラッと揚がる」といった“風味のよさ"。
ここで松山さんがその美味しさの秘密をクイズで出題。こめ油で揚げ物をすると、特有の美味しい香りがしますが、その香りの特徴は?
お米だから香ばしいような気もするし、お米だから甘いような気もするし…、でもこめ油だとあっさり食べられた経験からすると「爽やかな香り?」…。ZOOM参加の皆さんの意見が分かれました!
正解は、ほのかな「甘い香り」。こめ油には特有の「オリザノール」という成分が含まれていて、揚げ物調理などの熱で分解されると、オリザノールからバニラエッセンスの甘い香り成分である「バニリン」が作られることが報告されているとか…。だからこめ油で揚げ物をすると、お菓子のような甘い香りが広がるのだそう。知らなかった!今日教えていただく揚げ物料理がますます楽しみになってきました!
おすすめパーティーメニュー①いつもよりちょっぴりよそ行きの味…「こめ油のフライドチキン」
最初に教えていただくのは、「こめ油のフライドチキン」です。
北島先生「みんな大好きなフライドチキンですが、今回はスパイスがきいた、ちょっとよそ行きの味に仕上げます」
まずは、「日清こめ油」を熱しておきます。適量は深さ2cmくらい。直径20cmのフライパンなら600mlほぼ1本が目安です。これくらいたっぷりの油で揚げるのが、からりと美味しく仕上げるコツなのだとか。
続いて、衣を作ります。薄力粉、塩、オールスパイス(またはカレー粉)、黒こしょうをよく混ぜておきます。次に衣のつきをよくするためのバッター液作り。牛乳、卵、すりおろしにんにくをよく混ぜ、さっき混ぜておいた衣用の粉を大さじ3杯加えます。
バッター液に衣用の粉を少し入れることで、衣のスパイスの香りが、お肉にもしっかり染みこむんですね。なるほど!
食べやすくカットした鶏もも肉をバッター液にくぐらせた後、混ぜておいた粉をしっかりまぶします。
北島先生「この時、粉をしっかりまぶすのが、カリッと仕上げるコツです」
ここで、油の適温を見極めるコツを北島先生が伝授。菜箸の先を水につけてペーパーで拭いて油に入れたときに小さい泡が勢いよく出たら丁度良い温度(180度くらい)だそうです。これは覚えておかなくては!
油を中温(180℃)に熱したら、皮目を下にして揚げていきます。衣が美味しそうな色になったら完成です。
北島先生「スパイスの香りと、こめ油の甘い香りがミックスされて、すごくいい香りが広がっています」
その香りが伝わってきそうな映像に、チャットも大興奮!
「揚げ物のあがる音で飲める🍺」「オールスパイスを揚げ物で使ったことないから、やってみたい〜」「こめ油で揚げると冷めてもおいしいですよね♪」
おすすめパーティーメニュー②揚げ物にぴったりの副菜「ミニトマトのMCTオイルマリネ」
ここで揚げ物によく合う、さっぱり味の副菜の作り方も紹介。
北島先生「ミニトマトは十文字の切れ目を入れるとマリネ液が染みこみやすくなります。玉ねぎは薄切りに。「日清MCTオイル」、酢、砂糖、塩、こしょうをよく混ぜてマリネ液を作り、トマトと玉ねぎをよく混ぜます。お好みでバジル(または大葉)を刻んで入れると、クリスマスカラーになります。これを冷蔵庫で食べる直前まで冷やしておきましょう」
MCTオイルって何?と思われた方、最後に松山さんがしっかり説明してくださるのでご安心を。揚げたての熱々をいただくために、次の揚げ物メニューに進みます。
おすすめパーティーメニュー③…カラフルな彩りで華やかに!「ズッキーニとエビのフリット」
続いて、もうひとつの揚げ物メニュー「ズッキーニとエビのフリット」を作っていただきます。
北島先生「では最初にフリットの衣を作っていきますね。今日は炭酸水で膨らます衣なので、薄力粉に炭酸水を入れます。できれば冷えた炭酸水を入れると、熱い油に入れた時、よりサクッと揚がります。ビールがお好きな方はビールを入れていただいても同じようにできます」
「ビール」の一言にチャットが反応!
「ビール入れて、残りは飲んじゃうね」「そして揚げたて食べたら最高だなぁ🦐🍺」
「ビール」の一言にチャットが反応!
「ビール入れて、残りは飲んじゃうね」「そして揚げたて食べたら最高だなぁ🦐🍺」
北島先生「風味づけにBOSCOエキストラバージンオリーブオイルを少し入れます。バジルやパセリなどを入れるとより香りと彩りがよく仕上がります」
揚げ物って、茶色一色になりがちですが、確かに緑が入ると華やかになりますよね。
北島先生「揚げる具材はズッキーニとエビ。どちらもキッチンペーパーで水気をしっかりとっておきます。野菜はブロッコリー、アスパラガス、パプリカでもおいしくできます。具材に小麦粉をまぶしておくと衣のつきがよくなります。衣に具材を入れて揚げていきます」
ここで、もうひとつの油の温度の確認法を教えていただきました。中温(180℃)の場合、衣を落として油の真ん中ぐらいまでいったら、スっと上がってくるのが適温。これ、天ぷらでも役立ちそうですね。覚えておかなくては。
チャットでも「揚げ物ってちゃんと教わったことなかったかもなー」という声が…。
ご自宅のキッチンで同時進行でお料理しているZOOMのみなさんから次々に、「適温になりました!」というOKサインが。
北島先生「最初に野菜から揚げます。衣をまとわせて、油の中に入れていきます。揚げた瞬間、炭酸効果で衣がふわっと膨らみます。皆さん、どうでしょう?」
揚げる時の美味しそうな音がさらに大きく聞こえてきます。さっきから食欲をかきたてられっぱなしのチャットの皆さんは、この音にノックダウン。
「シュワシュワいい音🎶」「今回のは音がよく聞こえてて美味しそうな雰囲気が伝わるね」「私のお腹の音も負けてない」「子供向けにウインナーどうでしょうか?」
北島先生(にっこり)「ふんわり、甘い香りもしてきました。シンプルな天ぷらなんかは、特に香りがよくわかると思います。揚げ物は少ない油でやることが多いと思いますが、たっぷりの油で揚げると温度が下がらず、カラッと美味しく揚げられます。揚げあがったらお塩をパラパラッと。熱いうちのほうが塩がよくつきますよ。
エビはしっかり衣をつけてください。少ないとエビの水分ではねやすくなります。お塩もいいけどレモン塩なんかもとても美味しい。この後紹介しますが、ケチャップとマヨネーズを混ぜたオーロラソースも美味しいですよ」
真剣な表情で塩を振る biscccoさん。
ARIGOさんは会心の出来に笑顔炸裂!
北島先生「おまけでブロッコリーもちょっと揚げてみましょう。やり方は同じ。生のままのブロッコリーを揚げると、ブロッコリーってこんなに甘いんだ、というくらいホクホクに揚がります。おすすめです。オーロラソースは同量のマヨネーズとケチャップを混ぜるだけ。エビとよく合います。カレー塩なんかもよく合いますよ。いろいろ工夫してみてください」
チャットでは「ウチにあるガーリック塩で食べてみたい😋」という声も。「ガーリック塩気になる〰😃」「バジルの香りの衣とプリプリの海老✨」」
永久保存版!パーティー用の盛り付けのコツ一挙公開
ここからは、パーティー向けの揚げ物の盛り付けのコツを伝授してもらいます。
北島先生「シンプルなお皿でも、こういう鮮やかな柄物のペーパーを敷いてその上にキッチンペーパーを敷くと、華やかになります」
北島先生「揚げ物は茶色く地味になりがちなので、今回のフリットのようなカラフルなお野菜を添えるのもコツ。山を意識して、積み上げるように盛りこむとより華やかになりますし、レモンを添えると美味しそうになります。大皿盛りにすると洗い物もラクですよね」
完成です。クリスマスのピックで一気にパーティ感がアップしました!ここでZOOM参加者の皆さんの盛り付け披露コーナー。皆さん、さすがです!
sana.ayaさん「先生と同じピックがあったので使ってみました!」
seri-chan さん。ボリューム感たっぷりで、美味しそうですね!
てんのすけさんのお嬢さんも、ママの盛り付けにテンション爆上がり。
n_n(ニコ)さんは。高さのあるグラスにマリネを盛ることで、さらに立体的に華やかに!このセンスの良さには北島先生も感心しきりでした。
MCTオイルの秘密大公開!体脂肪対策が期待できるって本当?
ここからは待望の試食タイム!松山さんに再登場していただき、試食タイムを利用して先ほどマリネに使用した「日清MCTオイル」について教えていただきます。
クイズ「現在、家庭用で市販されている食用油の中で、体脂肪対策が期待できる油はあるでしょうか?」
ZOOM参加者のご回答は〇が多いようですが、ご名答。正解は〇で、「日清MCTオイル」は体脂肪やウエストサイズを減らす「機能性表示食品」なのだそうです。
松山さん「MCTオイルは、ココナッツやパームフルーツ、母乳や牛乳にも含まれている成分である、中鎖脂肪酸からできています。一般的な油の半分くらいのサイズなので、油と水の中間のような性質。だから油なのに水にもなじみやすいんです」
松山さん「だから、体の中の代謝のされかたも違うんです。普通の油は吸収されるとリンパ管経由でに血管に取り込まれて、体のすみずみまで運ばれて蓄えられ、必要な時にエネルギーとして分解されます。これに対してMCT(中鎖脂肪酸)は、タンパク質や糖質と同じように、吸収された後、直接肝臓に運ばれるんです。そして速やかにエネルギーとして分解されます。
このような特性から、体脂肪や、内臓脂肪、ウエストサイズを減らすなどの結果が報告されています。当社ではこうしたエビデンスをもとに、体脂肪やウエストサイズを減らす「機能性表示食品」として販売しています」
使い方は、1日に小さじ半分程度を食事に加えるだけ。ほとんど無味無臭のクリアなオイルですので、コーヒーやスープなどの飲み物に入れて飲んだり、いつもの料理にそのままかけても味が変わらないのだとか。これはありがたいですね。ただ加熱調理には不向きなこと、プラスチック容器に入った麺類やコーヒーなどに入れると、材質によっては容器を変質させることがあるので入れない、というのが注意点だそうですよ。
チャットではすでに愛用されている方が何人も。
「mctオイル愛用してます!」「いつもお味噌汁に入れてます❗」「コーヒーに入れてウイーンと混ぜるとクリーミーコーヒーになります!」
さすが、食に対する情報感度が高いSnapDishユーザー…!
充実の内容に、ZOOM参加者も大満足!
いよいよイベントもフィナーレ。最後にZOOM参加の皆さんに、ご感想をお聞きしました。
seri-chanさん「私は黒マイタケも揚げてみました。マイタケってけっこう揚げるのが難しいんですが、このこめ油で揚げたらカリッとしてすごく上手に揚げられました!」
ARIGOさん「甘いかおりで美味しそう~という気持ちのまま食べられました。部活帰りの子供達から『もっとないの?』と催促が来ています(笑)」
sana.ayaさん「揚げてる時にいい香りがして、本当に美味しかった!マリネもさっぱりいただけて美味しかったです」
てんのすけさん「娘はお野菜があまり好きじゃないんですけど、これは揚がった瞬間から『わー美味しそう~』って言って、ズッキーニを自分から食べ始めたのには驚きました。アレンジでパプリカと金時人参を星型に抜いてパーティー風になりました!」
そんな映像を観ている北島先生も嬉しそう。
北島先生「皆さんのアレンジが本当に素敵で、感動しました」
そして、「日清MCTオイル」の感想も。
n_n(ニコ)さん「日清MCTオイルは初めて使ったんですが、すごく(食材との)なじみがいい!これから使って行きたいと思います」
biscccoさん「実は、夫婦で日清MCTオイルをずっと愛用しているんです。効果もすごく感じられるので。美味しく食べて健康になれるのが本当にありがたいですね。今作ったのは息子の味見が止まらないので、これから追加でまた揚げます(笑)」
そして最後に、北島先生と松山さんからメッセージをいただきました。
北島先生「揚げ物が苦手という人も、ぜひ日清オイリオさんのこめ油を使って美味しい揚げ物を作ってみてください」
松山さん「今日はスタジオ中が甘い香りに包まれて、本当に美味しそうでした。皆様の年末年始のメニューに加えていただけたら嬉しいです」
日清こめ油&日清MCTオイルクッキングで、年末年始を美味しく楽しく健やかに!
いかがでしたか?「今すぐ揚げ物をしたい!」という気持ちになっている人も多いのでは?こめ油は、揚げている時の香りがすでにご馳走です。今年のホームパーティーは、こめ油の甘い香りでお客様をお迎えしてみましょう。
このまとめが気に入ったら「いいね!」しよう
フォローしてSnapDishの最新情報をチェック!