• 焼くだけでも美味!シシャモを食べて骨と心を健康に!

    学校の給食としてもおなじみのシシャモ。 皆さんも給食でシシャモを食べたことがあるのではないでしょうか。 シシャモは骨を丈夫にする成分であるマグネシウムやカルシウムを豊富に含んでおり 成長期のお子様には欠かせない食べ物です。 カルシウムはお子様だけでなく、大人にとっても骨粗しょう...
  • 自慢したい!!日本の秋のお弁当!!秋色玉手箱をあなたも開けてみませんか♪

    暑かった夏も風の冷たさが季節の変わりを気づかせてくれます!いよいよ食欲の秋! 街路樹も少しずつ黄色に、オレンジに彩られ、今年も秋がきたことをほっとします 食品スーパーではさつまいもが紫色を放ち、ガボチャがますます黄色味がかり、艶々の栗が光ります!日本の秋のお楽しみが始まりました!...
  • おしゃれ野菜【チコリ】って知ってる?ほろ苦&シャキシャキが美味しい♪

    日本ではまだ馴染みのない【チコリ】別名は"アンディーブ"と呼ばれています。 ヨーロッパ原産のキク科の野菜で、ヨーロッパではキャベツやレタスの様に日常的に食べられています。シャキシャキとした食感とほろ苦さが特徴です。 小さな白菜のような形をしていて、舟形の葉を1枚ずつはがしてサラ...
  • うにょ~ん!と伸びる【アリゴ】に合う料理☆みんな、何に添えて食べてる?

    お餅やトルコアイスのようにうにょ~ん!と伸びるじゃがいも料理「アリゴ」はフランスのオーブラック地方の料理です。 この尋常ではない「伸び」の秘密はチーズにあります! マッシュしたじゃがいもに、チーズやニンニク・塩胡椒・牛乳などを混ぜ混ぜ。 これで、面白いほどよく伸びる「アリゴ」の完...
  • 炊き映え、粒感、味わい、全てにブラボー!【雪若丸】に惚れた💛

    一年中、いつでも手に入るお米ですが、収穫されたばかりの“旬”の新米のおいしさは格別ですよね。そんな新米のおいしさを堪能する楽しみに加え、近年は銘柄による食べ比べという、新たな楽しみ方が加わっています。 いろいろな新米を味わう機会の多いSnapdish編集部が今惚れ込んでいる銘柄...
  • おいしさの決め手は鮮度!「鮮度の一滴」リニューアルで何が変わったの?開発担当者を直撃インタビュー!【PR】

    お醤油界の雄、ヤマサ醤油。 その歴史は古く、350年以上も前から私たちの舌を喜ばせてくれています。 3世紀半以上前から続く醤油作りの伝統。 その伝統を守りつつ、科学的なアプローチをどこよりも早く取り入れたのがヤマサ醤油でした。 「より美味しいお醤油」を消費者に提供しようとする姿...
  • マルコメ「大豆のお肉でおいしく食育」イベントレポート!

    マルコメ×Snapdishコラボで、「大豆のお肉で食育」をテーマとする親子料理体験イベントを8月3日に開催しました。 注目のサステナブルフード「大豆ミート」を使った中華料理の体験を通じて、持続可能な社会の実現について学ぶことを目的としたこの食育イベント。講師に「4000 Chi...
  • 黒こしょうの新たな魅力で、シンプルな食材がいきなり格上げ!「黒こしょう薬味」にどっぷりハマり中!

    「どんなキッチンにも必ず置いてある、最もポピュラーなスパイス」といえば、こしょうですよね。お料理を作り始めた頃から毎日なにかしらに使っているけど、そういえば意識してきちんと味わったことってあまりないかも…。そう気がついて、こしょうに申し訳ない気持ちになったのは、編集部に「黒こしょ...
  • ピリリ!と辛い「チョリソー」で脳を活性化!

    皆さんは辛い食べ物はお好きですか? 「こんなもの食べられない!」 と思っても気が付いたら癖になってしまうのが辛い食べ物。 辛い食べ物には食欲を増進する効果があるので食欲が落ちがちなこの季節にはうれしいですよね。 さらに!辛い食べ物には脳を活性化させる効果まであるのだそうです。...
  • 【6/16は和菓子の日】食べる芸術!和菓子の世界

    6/16は「和菓子の日」という事をご存知ですか?私は初めて知りました! その歴史は嘉祥元年の848年の6月16日まで遡り、この当時に流行した疫病を鎮めるため当時の天皇である任明天皇が神前に菓子を供えて厄除けを祈願したことに由来し、この日に厄除けや招福を願い、1と6という数字にあや...