-
春のヘルシー習慣♡糀甘酒で「発酵ドリンク」始めました♪上級者の㊙テク大公開!
いろんなことがスタートする「心機一転」の春。「これからの1年を頑張るために、カラダにいいことを何か始めたい」と思っている方におすすめなのが、「飲む点滴」とも言われている【糀甘酒】です。そこで今回はマルコメさんに協力をお願いし、“【糀甘酒】マスター”と呼びたい上級者の皆さんの楽しみ... -
【みんなの声】残念な「おつカレー」を、極上の「乙なカレー」に!カレー上級者たちの秘密の裏ワザ
インド生まれなのに、今や「日本の国民食」といわれるほど愛されている「カレー」。SnapDishの調査では、アンケート対象者の97%が「カレーが好き」と回答しています。好きな理由は「スパイスの香りが食欲をそそる」などの「味が好き」のほか、「アレンジしやすい」「調理が簡単で失敗が少な... -
マシュマロが”おかず”に!?スイーツだけじゃもったいない!意外なマシュマロ料理を紹介
健康効果や、特性を生かしたアレンジが注目され、去年から続いているマシュマロ・ブーム。 私も、あのマシュマロで、女性にうれしいコラーゲンが摂れると知ってびっくり! そのままはもちろん、最近だと「マシュマロトースト」や「マシュマロヨーグルト」など、スイーツでのアレンジも話題になりまし... -
“編集部一ズボラ”な私でもラクに作れた!自分好みの味に育てられる「オリジナルケフィア」に夢中♡
お料理は基本的に大好きなのですが、面倒な作業が大嫌い。特に苦手なのが“発酵”もので、厳密な温度管理やこまめな世話が必要な糠みそ漬けもパン作りも、避けまくって生きて来ました。 そんな私に「これ試してみて」と編集部スタッフが手渡したのが、ケフィアヨーグルトが作れる種菌「オリジナルケ... -
“圧力鍋恐怖症”の方、注目!簡単に本格調理ができるとウワサの圧力IHなべ「煮込み自慢」を試してみたよ!
時間のかかる煮込み料理を、短時間でおいしく作れる秘密兵器・圧力鍋。愛用している方、多いですよね。でも私は、その昔、初めて圧力鍋でカレーを作った時、高圧力で吹きだしたカレーが天井まで届いた光景がトラウマに…。その後、克服しようとトライしたことはあったのですが、やはり蒸気の調節や蓋の... -
あっという間に作れて無限に食べられる!無敵の秋野菜【だけ】料理8連発!
いよいよ天高く、野菜も美味しく肥える季節…♪らでぃっしゅぼーやから編集部に届いた秋の「ぱれっと」にも、秋の食欲を頼もしく受け止めてくれそうな、重量感のある見事な野菜がたくさん詰まっていました。「こんないい野菜は、手をかけたらかえってもったいないよね!」と即意見が一致して、農家さん... -
2分半で食べられる!驚愕のツルシコ食感、サンサスの「十割そば」を試してみた♪
秋も深まってきましたね! 気温も下がり、温かい食べ物が嬉しい季節になってきました。 徐々に気温は下がっていくものの、突如夏日になることも。 暑いときに温かい食べ物はかなりの苦痛。 この時期、いい食べ物はないかしら? …とお思いの方! 「そば」はいかがですか? そばは温冷どち... -
第7の栄養素、フィトケミカルでキレイになる!「ファイバーパイナップル」で女子会しながら体内エステ♪
冬本番!ぐっと冷え込みも強くなり、風邪やインフルエンザも流行りはじめました。 また、空気の乾燥で肌のトラブルが出てしまうのもこの季節。。 丁寧な洗顔に保湿、そして美容液でスペシャルケア…。 でも、ちょっと待って!その肌トラブル、乾燥だけじゃないかも!? キーワードは「食物繊維... -
「みそと中濃ソース1:2」こそ夢の「万能味ソース(ばんのうみそーす)」だった!アレンジ無限大の神レシピが続々!
提供元:マルコメ株式会社 長引く巣ごもり生活で、ご飯作りのストレスもそろそろ限界超え…。そんな私達の声を受け、マルコメとブルドックソースがコラボ。マルコメの生みそ「プラス糀 糀美人」とブルドックソースの「中濃ソース」を1:2でミックスするだけで、いろんな料理の味が決まる驚きと感動... -
良薬は口に甘し!?コクと香りがたまらない「コーヒーの花のはちみつ」はまさに”神の食べ物”!
海外セレブやスーパーモデル達の間で話題となり、一気に世間に広まった「スーパーフード」。 今では美容と健康のキーワードとなっていますよね。 チアシードやモリンガ、キヌア…など、次々と新たなスーパーフードが登場しています。 今まで知らなかったスーパーフード。 でも、実はもっと身近な...