• クリスマスの食卓が華やかに!簡単デコメニューのススメ

    みなさんは、クリスマスディナーには何を作りますか? 丸ごとのチキンやケーキもいいですが、いつもと一味違った演出もしてみたい! そんなときは、簡単にできるのに雰囲気◎なデコメニューはいかが? すぐに手に入る食材を上手く使って、おいしくてキュートなクリスマスデコを楽しみましょう♪ ...
  • サラダ油で作るシュークリームがサックサクで美味しい!アレンジも楽しいシュークリームレシピ♪

    シュークリームを作ると、生地が上手く膨らまなかったりしぼんでしまう事ってありますよね? 生地が柔らかい(=卵の量が多い)と生地が潰れてしまって膨らまず、空洞が形成されません。 また、生地を作るときに小麦粉にしっかり熱を加えることも重要です☆ 小麦粉が糊化(こか)することによって...
  • おにぎらずの進化系!「デコおにぎらず」がじわじわ来てる・・

    今話題の「おにぎらず」。挑戦してみた人は多いのではないでしょうか? ご飯&のり&お好みの具材があればポン!ポン!ポン!とテンポよく出来て見栄えもいいのが「おにぎらず」の魅力です♪ この「おにぎらず」を切ったあとにのりやチーズ、ハムなどを使ってデコレーションしたのが「デコおにぎら...
  • 「穴のあいたお菓子」の穴には合理的な理由があった!

    突然ですが、「穴のあいたお菓子」で連想するお菓子は何ですか? パッと思い付くのは、お馴染みのドーナッツしょうか。他に何があるかと考えると意外と思い付きませんね。 しかし、他に「穴のあいた菓子」としてはシフォンケーキ、バウムクーヘン、クグロフと意外とあるのです。 あまり聞き慣れない...
  • 大人のお弁当箱「曲げわっぱ」のススメ♪

    日本各地でヒノキやスギなどを材料としてつくられる「曲げわっぱ」。 秋田県の秋田杉を使ってつくった伝統工芸品「大館曲げわっぱ」などが有名です。 おひつとしても使われている曲げわっぱは、ごはんが冷えても美味しく、傷みにくい! 更に、木の風合いがとってもステキ。 曲げわっぱはお弁当箱...
  • 簡単!だけど華やか♪おもてなし料理

    最近巷で流行りのホームパーティ♪ 芸能人のInstagramやブログでも、楽しそうな様子がよくアップされてますよね。 ただやってみたいけど準備が大変・・・なんて尻込みしている人いませんか? メニューさえ選べば実は簡単に何品も作れちゃうんです。 今日はおもてなし料理に大活躍の簡単...
  • ワンランク上のデザートが作りたいなら♡ゆかりさんのレシピを覗いてみて♪

    大切な記念日。大事な人への贈り物に手作りのスイーツを! 普段作るスイーツとは違った、手の込んだお菓子はいかがですか? ゆかりさんが作るデザートは、ボーダー柄のケーキ、芸術的な模様のキャラメルチーズケーキ、イタリアのデザートアイス・セミフレット・・などなど ため息の出るような完成...