-
【11月1日は泡盛の日】飲み方色々!沖縄料理と一緒に楽しみましょう♪
沖縄のお酒と言えば『泡盛』。仕込みの最盛期が11月からということで、11月1日が"泡盛の日"と制定されました。 タイ米と黒麹で仕込むのが特徴の蒸留酒で、3年以上熟成させると古酒(クースー)"と呼ばれ、より深い香りや味わいが楽しめるおいしいお酒になります♡ 泡盛はお酒の中でも低... -
辛い!旨い!ご飯がどんどん進んじゃう旨辛韓国料理レシピ
ビールが進む!お酒が進む! 辛くて旨~い韓国料理は時々無性に食べたくなる味。 唐辛子や豆板醤に含まれるカプサイシンの効果で、体もポカポカ温まりそうです♪ ここでは、韓国風のピリ辛な味付けを楽しめるレシピを集めました。 ガッツリ食べたい気分の時は、自宅で手軽に作れる韓国料理を楽... -
新年の運気はどう?みんなで楽しめる簡単占いクッキーレシピ
新年に気になるものといえば、「新しい一年をどう過ごせるか」ということ。 初詣でおみくじを引いたり、占いで見てもらう、なんて人も多いのでは? 自宅で家族や友達と過ごすお正月には、「占いクッキー(フォーチュンクッキー)」を楽しんでみませんか? アメリカのチャイニーズレストランなどで... -
洋風雑炊にあらず…サッと作れる「リゾット」のオリジナルレシピがアツイ!
イタリア料理のリゾットは日本では洋風の雑炊といったところ。 煮込まれてやわらかくなったお米がお腹に優しいんですよね(*´∇`*) ちょっと冷やご飯が残ったときなんかにささっと作れるのも魅力の一つ。 味付けも具材もアイデア次第でいろんなバリエーションができるからなかなか奥深いお料... -
安い・簡単・おいしい・アレンジ自在!最強の作り置きおかず「鶏ハム」を作ってみよう♡
今月食費がピンチ…そんな時、強い味方になるのが鶏むね肉。 安くて大量に購入できて、ヘルシーで栄養価も高い!節約にもってこいの食材です。 だけど、あのパサパサした感じがあまり好みではない… たくさん買っても使い道が思いつかない… こんな悩みをお持ちの方はいませんか? そんな時... -
カラダにいいこと始めましょう♡酵素玄米生活のすすめ
酵素玄米ってご存知ですか? 発酵玄米や寝かせ玄米とも言います。 小豆と塩を入れて炊いた玄米を、3日間保温状態の炊飯器で寝かしていただく。 更に1日1回はかきまわさないといけない… なかなか手間も時間も電気代もかかる主食です。 ですがこの酵素玄米、お肌や便秘解消、ダイエットにと... -
便秘・ダイエットのお悩みには、手作り「グラノーラバー」がおすすめ♪
お通じ、毎日ありますか? 実は、女性の2人に1人は便秘に悩まされているのだとか。 便秘解消には毎日の食生活の改善や、規則正しい生活リズムが欠かせません。 でも、気をつけていてもなかなか便秘が改善しない人も多いのでは? そんなときは食物繊維たっぷりフードで、体の中からお掃除しまし... -
食べたことある?秋の味覚「あけび」の皮を使ったレシピ
ちょっぴりグロテスクな見た目にびっくり? 秋の味覚「あけび」は皮まで食べれる美味しいフルーツです♪ 家の裏に実がなっていた!という人もいれば、 見たことも聞いたこともない、という人もいる「あけび」。 ここでは、そんな秋の味覚「あけび」の皮を使った料理のレシピを集めました! 皮... -
《伝統&郷土食材シリーズ》高野豆腐 凍り豆腐 凍み豆腐のレシピ集《乾燥豆腐》パート2〜洋食 中華 タイ料理まで!アレンジ編〜
お豆腐を寒い寒い冬に凍らせて乾燥させた食材。 それが高野豆腐。 地域によって呼び方は異なり 凍り豆腐だとか凍み豆腐とも呼ばれていますが製法は同じ。 食感はスポンジのようになり、煮物などがメジャーですね。 だし汁がじゅわっとしみ込んだ高野豆腐は最高! もともと高野山で精進料理と... -
つくってみたい絶品ケーキ♡おすすめレシピ7選
上手につくりたいお菓子の定番!ケーキ。 甘くて美味しくて、なんだかちょっとウキウキしてしまうケーキは、子供も大人も大好きです。 だけど市販のケーキだと、心行くまで食べられない……。 手づくりなら、まるっと大きなホールのケーキや、たくさんのケーキを心行くまで食べられますよ♪ そんな...