• ほかほかシチューで温まろう♡みんなのシチュー一挙大公開!

    冷たい風に吹かれて、今夜はあったかいものが食べたい! そんな日は、家に帰るとあたたかいシチューが待っていたら、嬉しいですよね! どんな食材を入れても美味しいシチューは、冬の家庭料理の定番中の定番です。 たっぷり作って翌日もまた楽しむのも良いですし、冷凍しておいてもGOOD♡ ...
  • こたつで剥いて食べるだけじゃない!?柑橘類を使ったデザート&おかず9選

    寒い季節になると甘さを増してくる柑橘類。 みかんにすだち、ユズなど、いろいろな柑橘類がおいしくなってきますね♪ そのまま食べてもおいしいですが、ときにはオシャレなデザートに変身させてみませんか? ビタミンカラーが目にも嬉しい、柑橘類のデザートレシピをご紹介します! おもてなし...
  • インスタント味噌汁を手作りに?!安くて便利な『味噌玉』に挑戦してみよう!!

    みなさんは『味噌玉』って知っていますか? 今じわじわブームになっている手作りインスタント味噌汁なんです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 家にあるお味噌と出汁と好きな具材を混ぜるだけでできちゃうお手軽さが大人気♪ インスタントを買うよりも断然節約にもなるのも人気の理由です。 ラップにきゅっと...
  • おしゃれ野菜【チコリ】って知ってる?ほろ苦&シャキシャキが美味しい♪

    日本ではまだ馴染みのない【チコリ】別名は"アンディーブ"と呼ばれています。 ヨーロッパ原産のキク科の野菜で、ヨーロッパではキャベツやレタスの様に日常的に食べられています。シャキシャキとした食感とほろ苦さが特徴です。 小さな白菜のような形をしていて、舟形の葉を1枚ずつはがしてサラ...
  • ミネラル豊富なドライフルーツを使ったスイーツレシピ特集☆

    スイーツの材料に利用されることの多いドライフルーツ。 ドライフルーツってフレッシュフルーツの水分を飛ばしただけで栄養価はほとんど変わらないんです。 それどころかほとんどのドライフルーツは生よりミネラルの含有量は高くなるんだとか! 食物繊維も豊富で便秘解消にも効果があるようです。...
  • 料理に大活躍!簡単「自家製ハーブ」の作り方と活用レシピまとめ

    洋食メニューに良く使われている「ハーブ」。 香りや風味付けに使われていて、飲み物にも活用されている薬草のことをいいます。 いつもの料理にプラスするだけで、ぐっと香りや味が引き立つのがハーブの魅力。 健康や美容にも効果があるのも嬉しいですね。 今回は、おうちで簡単にできる自家製...
  • 女性の味方♡『葉酸』を多く含むレシピ

    妊活中や妊娠した女性であれば聞いたことがある「葉酸」という栄養素。 実は、男性でも妊娠と関係ない女性でも 日常的に摂取していた方が良いとされています。 自律神経の乱れによるホルモンバランスを整えたり、 認知症予防の効果もあるようです! これから紹介する食材を 日々の食事に少...
  • 大人のお弁当箱「曲げわっぱ」のススメ♪

    日本各地でヒノキやスギなどを材料としてつくられる「曲げわっぱ」。 秋田県の秋田杉を使ってつくった伝統工芸品「大館曲げわっぱ」などが有名です。 おひつとしても使われている曲げわっぱは、ごはんが冷えても美味しく、傷みにくい! 更に、木の風合いがとってもステキ。 曲げわっぱはお弁当箱...
  • 【10月1日は日本酒の日】アサリだけじゃない!素材の旨みを引き出す「酒蒸し」でサッパリ&ヘルシーな献立を♪

    アサリの酒蒸しは、アサリと塩・日本酒のみで味付けするシンプルな料理です。 油を使わないのでダイエット中の人にはお勧め♪ アサリの旨みをぞんぶんに引き出す「酒蒸し」は汁もスープとして頂けばアサリからにじみ出た栄養素を丸ごと頂けます! 鶏のささみや鶏の胸肉でバンバンジーを作る時にも...
  • 秋冬フルーツ×パイ生地で作るほっこり♡HOTパイ

    寒い時期だからこそ、温かい食べ物が恋しくなりますね♪ そこで、旬のフルーツを温かいまま食べられるデザート、 『パイ』なんていかがでしょうか♡ 市販のパイ生地を使えば、あっという間に出来ちゃいます! また、今回選んだフルーツの中には、 加熱することで栄養素が上がるものもありま...