-
余ったお餅が大福に!お手軽大福で最後まで食べきる!
お正月というと、ほとんどの方がお餅を食べられるのではないでしょうか? お餅はとっても美味しいですよね、でも何日もお餅が続くとどうしても飽きてしまうもの。 三が日が明ける前にお餅に飽きてしまって、いつも通りパンやごはんを食べ始めるという方も少なくないと思います。 でも、そうする... -
余ったお餅が大変身!お餅を味わうアレンジレシピ♪
1月は正月ということで、1年の中でも何かとお餅を食べる機会が多い時期ですよね。毎年お餅を買ってはみるものの、だいたい余ります。ただ焼いて砂糖醤油で食べるのもすごく美味しい!けれども、本音で言うとやっぱり飽きる・・・そして、飽きたら何に使おうか迷ってしまいますよね。今回は、余ったお... -
お正月に余ったお餅をアレンジ!飽きずに食べきるリメイク料理☆
お正月に欠かせないお餅。どうしても余らせがちで、お正月の後どう消費しようかと悩みますよね(>_<) あんこ、きな粉、納豆、大根おろしなどトッピングのバリエーションは多いけれど、それだけでは飽きてしまってなかなか減らなくて困ります。 そこで、お餅を大胆リメイク!食感や味を変化させ... -
びっくりおいしい〜きっと作りたくなるお餅レシピ♪
お餅を使っておいしいメニューがザクザク! きっと作りたくなるお餅レシピです -
この時期やっぱり食べたくなる!のび〜るもっちもち♪
店頭にしめ縄や鏡餅が並んでいますね〜そろそろ1年の締めくくりを感じる季節です!お餅の注文はすみましたか? お正月のお雑煮の後はお餅が余ったりしますが、お餅だってアイデア次第で目を引く一品になるんですよ! 今年は余るどころか足りな〜い♪くらいのお餅料理を作ってお正月からみなさんをび... -
「ワッフル餅」でお正月のお餅に変化球♪フライパンで作るお餅スイーツ♡
お正月の定番といえばお餅ですが、皆さんはどのようにして召し上がりますか? 雑煮や納豆餅・あんこ餅、きなこ餅もいいけれど 好きな果物やアイス・生クリーム・あんこをトッピングしたスペシャルな「ワッフル餅」はいかがでしょうか?ヽ(*゚∀゚*)ノ 「ワッフルを焼くワッフルメーカーが無い... -
ご飯が無いならお餅を食べればいいじゃない!「函館あさひ 紅鮭焼きほぐし」で絶品ローカルフード「しょーぴき餅」はいかが?
みなさん、おにぎりの具で一番好きなのは何ですか?私は何といっても、鮭!なので合食さんから、見るからにおいしそうな紅鮭フレークの瓶詰め「函館あさひ 紅鮭焼きほぐし」が届いた瞬間、「鮭のおにぎり以外、選択肢はなにひとつありえない」と思っていました。 ところがあるスタッフから「うちの... -
餅がお好み焼きやグラタンに変身!?お正月に余った餅のリメイク術6選
大晦日にはりきってついたお餅。 お正月に立て続けに食べたけど、まだこんなにいっぱい残ってる! 実家に帰ったら、お餅をたくさんもらってしまった!! などなど、無いと寂しいけれどありすぎると消費に困ってしまうのがお餅です。 餅を2~3個ずつラップに包んで冷凍庫で保存すれば1カ月ほ... -
すずらんさんの「さくほろ☆きなこクッキー♫ 」がどんどん進化してる!プチギフトにも♡
お正月のお餅にまぶしたきな粉、余っていませんか? 笹の季節に三角形の「ちまき」が無性に食べたくなってきな粉を購入。でも、1袋ぜんぶ使わない事って多いですよね。 牛乳にきな粉と砂糖を混ぜた「きな粉ドリンク」で消費しようと試みるけど、ちょっとキツイw きな粉レシピのバリエーションが... -
余ったお節料理はこうすればいい!リメイクレシピ特集☆
お正月ももう終わりそうなのにお節がまだ残っているッ!!早く食べなきゃ( ´△`) でもお節ってなんだかんだいつも余らせてしまいがちだな・・・。 同じものばかりで飽きちゃったけど捨てるわけにはいかないし。 と、そんなお困りのあなたに!お節のリメイク料理をまとめてみましたよ♪ お...