-
赤い「アスタキサンチン」がたっぷり!エビを使ったレシピで美をゲットしよう!
今、美容業界で大注目の赤の色素「アスタキサンチン」。 エビやカニといった甲殻類に含まれている天然色素で、カロテノイドの一種です。 (加熱によって)タンパク質と分離すると赤に変化することから、赤の色素と呼ばれています。 「抗酸化作用」をもつ成分として有名ですが、肌の弾力の再生や、... -
乾物の代表格!高野豆腐を使った美味しい&ヘルシーなレシピ♡
食料品庫に入っていると、なにかと役立つのが乾物類。 栄養価も高く、こどもからお年寄りまで、みんなに食べてほしいのが「高野豆腐」です。 普通の調理方法だけでなく、アイデア次第でいろいろ使えますよ♪ 今回はそんな高野豆腐レシピを厳選してご紹介していきます。... -
週末は、お家居酒屋でリーズナブルに楽しもう♪そうだな・・誰か呼んできちゃおうか?
独身のときもそうですが、結婚してからもお財布が寂しい・・(´;ω;`) 飲み会のときは別として、プライベートで居酒屋に行くとお勘定を気にして思いっきり楽しめない。 そんなことってありませんか? だったら!お勘定先払いの「週末お家居酒屋」がお勧めです♪ ビール・焼酎・カクテルをい... -
セロリは冬が旬だった!ヘルシー&美味しいセロリレシピ大集合
夏によく食べられるセロリ。ですが実は旬は冬だということ、ご存じだったでしょうか? サクっとした食感と、爽やかな香りは冬こそ健在!歓送迎会、パーティー等で食生活が乱れがちな冬にこそぜひ、セロリを食べて体をいたわってみてはいかがでしょうか。... -
話題のオシャメニュー「スティックオープンサンド」が自由で楽チン!知らなきゃ損レベル!
スティックオープンサンドなるものが、近頃おしゃれさんたちの間で流行しているそうで。 その響きからしてもう、そこはかとないシャレオツ感が漂っている気が...。 「でもおしゃれなものってめんどくさいんだよねー」 はい、わたしもそんなことを思う人間のひとりでした。 ただ、この「ステ... -
おうちで女子会!まるでダイニングバー?!"オシャレ&簡単" なレシピ特集☆
女子会は好きだけど、お店でやるとちょっと高いな・・・なんて思っているのは、皆さん同じでした。 低予算でみんなと楽しめるおうち女子会が今話題なんだとか! ですが、おうち女子会だと見定められてしまうもの、そう「女子力」・・・。 仲良しだからこそ、みんなに「デキる女」と思われたいです... -
そろそろ年末♪年越しそばに合う『かき揚げ』のおすすめレシピまとめてみました♡
クリスマスも終われば、いよいよ年末ですね!あとはゆっくり年越しそばを食べて除夜の鐘を待つばかり。 でも、年越しそばって毎年同じような具で同じような味付けで食べていませんか? 一年に一度しか食べないけれど、日本人にとって年越しそばって大切な行事ですよね。 どうせなら美味しく食べて... -
お鍋だけじゃない!ピリッとした柚子胡椒がアクセントになるレシピ♪
あっさりとしたお鍋と相性が良いのはやっぱり柚子胡椒ですよね♪ 冬になると、柚子胡椒を買って冷蔵庫に入れておくけど鍋の季節が終わると半分以上残っている・・なんていう事もしばしば。 柚子胡椒を救済せねば!とSnapDishで検索すると、たくさんの柚子胡椒を使ったレシピが♡ みなさん... -
あの食材も入れちゃう?変わり炊き込みご飯
一品で見た目も豪華になるし、お腹も満足する炊き込みご飯は、献立に悩んだ時の強い味方! きのこ、栗、根菜、魚、鶏肉などなど、いろんな具材を入れられるから種類も豊富です。 でも自分で作る時には、ついついいつも同じような取り合わせになってしまっていませんか? 実は、意外な具材でも炊... -
ラーメンスープが余ったら…色々レシピに活用して使いきろう♡
おうちで作るインスタントラーメンのスープ。 飲み干すには罪悪感を感じてしまうほど塩分が濃いめなので、少量だけ使って、いつも余らせているという方、けっこう多いのではないでしょうか? そして、ラーメン以外にどう使って良いかわからず、次にラーメンを食べたくなる時までとっておこうと冷蔵庫...