-
365日違うポテサラが作れる♪ヤマザキのお惣菜「もう一品」シリーズ+ちょい足しで、ポテサラ・エボリューション!
最近、居酒屋のポテサラがものすご~く進化していることにお気づきですか?燻製した具を使ってスモーキーな味わいにしたり、意外なトッピングをたっぷり乗せたり、具沢山のソースをかけたり…。中には「これがポテサラ!?」と驚くような一皿も。 家族みんなが大好きだけど、ちょっとマンネリになり... -
え、豆乳とは違うの???気になる「スゴイダイズ」をお試ししてみたよ♪
商品名って、大事です。 「スゴイ」なんて自分で謳ってしまったら、本当にすごくなかったらすごい残念に感じませんか? でも、その名を目にしてしまうと、何はともあれ気になりますよね? そう、そんな商品をメーカーさんからサンプルでいただいたので、 いったい何がすごいのかをこの目と舌で... -
サンジルシの「グルテンフリーしょうゆ」+裏ワザで、“小麦の壁”を越えよう!
ハリウッドセレブたちも次々に始めていて、美と健康に関心が高い人の間で注目されている“グルテンフリー”。小麦を使った洋菓子やパン、麺類をやめればいいだけなので、日本人向きの健康法…と思いきや、じつは小麦を含んでいる食品は和の食材にも意外に多く、「好物の◎◎が食べられないならムリ」と... -
【うますぎ】パセリとながねぎで作る料理、レシピセレクト
今回紹介するのは、パセリとながねぎで作った人気料理です。パセリとながねぎで作る大人から子供まで人気の料理を集めました。鶏のたたきとアボカド和え パセリとねぎたっぷりでなどなど、どれも美味しそうですよ!パセリといえば玉ねぎ、ニンニク、牛乳、卵などにも相性ぴったりです。パセリに関連す... -
【作ってみた】すだちとしめじで作る料理、レシピアイディア集
今日は、すだちとしめじを使って作るおいしい料理の紹介です。すだちとしめじのおいしさがお口いっぱいに広がる料理を集めました。大黒本しめじ、すだち酢蓮根、すだち風味、丹波しめじ、すだちスパなどなど、どれも美味しそうですよ!すだちといえば酒、玉ねぎ、卵、ごま、大葉などの組み合わせもあり... -
「ありがとう」を伝える母の日のおもてなし料理は、「カゴメ アンナマンマ」にお任せ
いつも選ぶのに悩んでしまう母の日のプレゼント、今年はサプライズで、素敵なおもてなし料理を作ってご馳走してみませんか?きっとどんな高価な贈り物よりも喜んでもらえて、家族みんなの温かい思い出に残るはず。 「何を作ればいいかわからない」「料理に自信がない」という人におすすめしたいのが... -
「ゆかりハニー」、そのクセになる甘じょっぱさは、危険レベル!
「おにぎりを持って出かけたくなる季節になってきましたね♪ みなさんの好きなおにぎりの具材は何ですか? 私はおにぎりの種類で一番好きなのは? と聞かれると 「ゆかり!」 と答えるほどゆかり好きです(#^^#) SnapDishでもゆかりを使ったおにぎりやお弁当がたくさん投稿されて... -
完熟ブルーベリーがそのままジュースに!?おもてなしにピッタリなアレンジをお試ししてみたよ♪
今日は来客予定!でも、外は太陽がジリジリと照り付ける暑い一日になりそう・・・ そんな日にわざわざ来てくださるお客様には、美味しい飲み物でのどを潤して頂きたいですよね。 何か気の利いたドリンクを出せたら・・!と思いませんか?(*^-^*) アイスコーヒーや麦茶もいいけれど、わぁっ... -
【糀甘酒】チャンスは、朝食にあり!〜夏をのりきる奥の手教えます〜
8月5日は「発酵(ハッコー)の日」。発酵食品を数多く世に送り出してきたマルコメさんが「発酵食品の魅力に触れてもらうきっかけになれば」という願いをこめて定めた記念日です。 食欲が落ちる夏に注目の発酵食品といえば、江戸時代から夏バテ防止に飲まれていた糀甘酒。そこでSnapdishで... -
一押しは「ドラバタナン」!デルソーレのもっちもち「手のばしナン」で作る焼きスイーツが、今、アツい!
みなさんはカレーを食べる時、ライス派?それともナン派?私は断然ナン派です。焼き立ての香ばしいナンにバタ―をたっぷり塗って、「熱い熱い」と大騒ぎしながらちぎって、そこにスパイシーなカレーをのっけて…。どんな辛さも刺激も、やさしく受け止めるあの小麦そのものの甘み…。たまらないですよね...