-
もっと知りたい!キャベツと牛乳で作る料理、レシピセレクト
今日は、キャベツと牛乳を使って作るおいしい料理の紹介ですネットで人気のキャベツと牛乳の組み合わせ料理をまとめました。ロールキャベツトマト煮込み、キャベツハンバーグ、キャベツベーコン、キャベツたっぷり、キャベツメンチなどなど、どれも美味しそうですよ!キャベツといえば玉ねぎ、卵、人参... -
【新商品】スーパーフード初心者からダイエッターまでみんなが夢中♡注目のネクストスーパーフード"フリーカ"
キヌアやチアシードなど、ここ数年で様々なスーパーフードが取り上げられてきましたが、またまた注目のスーパーフードが登場! でも、「次から次へと出てくるスーパーフード、、正直ついていけないよ!泣」というのが本音だったりして、編集部ではこれまでスーパーフードを日常的に取り入れているスタ... -
手抜き料理でも大ウケ確実!「サランラップ®に書けるペン」で、ハロウィーンのホムパを盛り上げよう!
今年も盛り上がってますね、ハロウィーン♡でも「忙しくて、ハロウィーンっぽい料理なんてムリ」「不器用だから、お料理をデコるのが大変すぎる」という声も、けっこう聞きます・・・。 そんな方に朗報♪「サランラップ<sub>®</sub>に書けるペン」があれば、いつものお料理をサランラッ... -
思い立ったら炭酸水!「ツイスパソーダ」があれば、いつでもシュワシュワできちゃうよ♪
「シュワシュワが好きです♪」 というと、なんだか呑兵衛のフレーズのような気がしますが、 ノンアル派のみなさんだって、シュワシュワしたいとき、ありますよね??? お子様だって、たまにはシュワシュワな飲み物が飲みたくなったりしませんか? そんな気分のとき、冷蔵庫にいつも炭酸水や炭酸... -
ココアパウダーがハロウィンで大活躍♪まるでベルベットを敷いたみたい♡
9月も中旬、秋真っ只中! 日中過ごしやすい気温になりましたが、朝夕は寒さを感じることも。 温かい飲み物がほしいなぁ、なんて日も増えてきました。 温かい飲み物と言えば? コーヒー、紅茶、緑茶、ホットミルク…などなど。 さまざまな飲み物がありますが、みなさんココアは飲んでますか? ... -
プロの道具はここが違う!プロ御用達の鍋「プロキング」を使って分かった道具選びの重要性
家族の健康を思って作る毎日の料理。 続ければ続けるほど手際もよくなり、舌も肥え、料理に自信がついてきます。 みんな「その辺のレストランには負けてないわ!」という自慢の料理って、ありますよね。 そこでひとつ、疑問に思ったことが。 「いったい"プロ"と"熟練の主婦"は何が違うのかし... -
「新宿中村屋 フライパンで作るプレミアムチキンカリーの素」で、”カレーおでん夏バージョン”を作ってみた!
料理をしない男の人って、カレーのことを誤解していると思いませんか? 「疲れてるならカレーとか簡単なものでいいよ」とか言いますが、市販のカレールウって、インスタントといいながら、たいしてラクじゃないですよね。でも面倒だからといって、レトルトでは自分好みのアレンジもできない…。なので... -
ふつうの麺と同じ味で、グルコマンナンが摂れる「蒟蒻(こんにゃく)麺物語」で、腸活しませんか?
みなさんは「こんにゃく麺」にどんなイメージを持っていますか? 私の場合、毎年、夏の薄着シーズンになると、ダイエットのために買うけれど、そのたびに「・・・麺っていうか、ほぼ糸こんにゃく?」と再確認する、その繰り返し。最近はかなりいい線いっているものもあるけれど、やっぱりふつうの麺と... -
あのジョエル・ロブション氏がご飯にかけまくっている「ヤマサ 鮮度の一滴 グルメ醤油」をいろんなものにかけてみた!
「フレンチの巨匠ジョエル・ロブション氏が、ヤマサ醤油とコラボして超グルメなお醤油を開発!」 そんなニュースを耳にして、期待いっぱいでメディア向け説明会&試食会に参加。 噂の「鮮度の一滴 グルメしょうゆ」を、ひとあしお先にお味見しちゃいました! 開発をめぐる背景やエピソードにも... -
【新生活のプレゼントにも♡】ビタミン&ミネラルが豊富な○○を、かろやかに食卓に取り入れよう♪
新生活シーズンの到来です! 入学、転居、就職など、大きな節目を迎えられる方も、 春の爽やかさにあやかって、心機一転したい方も…♪ まずは、「朝」を整えてみませんか? シンプルに。ラクに。余裕をもって。 でもちゃんと栄養を。 この朝食なら、そんな朝が叶いそう。 「良質なはじま...