SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
捌くの初めて💦
穴子や鱧とはくらぺものになんないぬめり😭
どうにか開いたけど酷いもんだ😩
骨と頭を素焼きにし、山椒の実を刻んでタレを作りました
普段、市販の蒲焼を食べない我が家の呑兵衛さん、アテになるよう辛めにしといたよ🙄
鰻を家で捌くって私にはもうミラクルな世界です。
もちろん、穴子や鱧も調理済みのものしか買ったことがない😰
もう、凄いとしか言葉が出ないです ~素敵✨✨✨
残暑厳しい毎日ですが、お変わりないですか😊
いつもの強面に比べ鰻はぶらな瞳が愛らしかったですよ〜😙
子供の頃から生の鰻を炭火で焼くお手伝いはしてきましたが捌くのは初めて💦ぶちゃいくな仕上がりになっちゃったけど、やっぱり生の鰻は美味しい💕
関西の蒲焼は蒸さないので市販の柔らかさが苦手なの😅機会があれば関西風も食べてみてね😘
いやいや、お見事です❣️(〃ω〃)
アナゴやハモと違って濃厚な(爆)ネバリやろ〜(*≧∀≦*)、オレでも手こずるもん。ヽ(´o`;
僕も関西風だよ。蒸してホワホワにはしないよ。
これは天然やろ、養殖と違って皮がしっかりしてるから美味いよね❣️
良いもん貰ったね〜羨ましい❣️(*≧∀≦*)✨💛
お久しぶりです🙌
忘れずにいてくれてありがとです😘
50cmの小さい鰻、それでもヌメリ半端なかった😭長ーい物体は特に捌くの苦手💦
蒸さない方がしっかり噛みごたえあって美味しいね💕素焼きの骨もパリパリいけちゃいました💃
イチちゃんが手こずるとは😳
きっとBIGな鰻だね🤣
残暑に負けずしっかり食べてがんばろ💪
ヌメリの処理をしっかりしないとツルんと滑るし、臭くて食べれないので必死💦
なんとか捌きました。が伝わる投稿でしょ🤣なかなか生の鰻はありつけないので小さいけど我が家にはご馳走でした😙
コメントありがとうございます😊
基礎が出来てないのでもっぱら我流です😅