SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
たまにやっちゃうんだけど、割って大して解さずに焼き始めると卵焼きって白身が下行って黄身が浮いちゃって巻こうと思っても巻けないのね(^-^;
急ぐ時ほど手間省いちゃいけないのな。
そういや、ガンガン混ぜれば混ざるだろと思っても黄身が凝固してしまう失敗を、何度かやってるな、プリンとアイスで…
次回の糧になってないやん(*´Д`*)
昨日のハッシュドビーフハーフwに牛コマ足してハス足してカラーピーマン炒めて盛り。
薄切り角食にはバター塗ってカシスジャム盛って重ねてトーストしてみたので柔らかい。
だから母も大丈夫だろと思って今見たら、そうか、耳か… ちょい噛みちぎりにくそうでした。
いや、次回の糧。
タンパク源、卵半分とレバペと牛コマ…だけどパンに大豆粉入ってるしまぁ良いよな。
でも牛乳に珈琲ゼリー入れてデザートのフリ。
ところで自分は体が硬い。
逆手でしか届かない肩甲骨下辺りが時々痒いんだが薬が塗れない…蚊じゃないんだな、何日も繰り返して痒い。
母、早よ食べ終わってくれ…orz
#朝ごはん #朝ご飯