SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
ポテサラが余っていたので作ってみました😁
これは美味い❤️
衣もカリッとして美味しいです😋
ビールにぴったり😆🍺
熊本で有名なお惣菜だそうで。
ポテサラが余ったらこれにしよっと🎶
帰宅してSD開けたら、こちらのポテサラちくわ天❗️
イイですね〜😋
とりあえず、ルービー開けちゃいました🍻💦
ポテサラちくわ天、気になってたけど今回初めて食べました❗️
残り物と思えない出来に自画自賛です⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
ルービーいいなぁ〜✨
私は買い忘れのためハイボールです😂
カンパーイ🍻✨
乾杯です♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
ちくわ天大好きよ💓
和歌山地域でミニストップ見た事ないから(笑)、食べたいなら作らんとね💪😂
衣もひと工夫してあるのね👌
ポテサラ余ったらやってみたいな~😆✊⤴
こちらにもありがとう😆✨
和歌山はミニストップがないんだね❗️
ミニストップではクランキーチキンも美味しいんだけど、主婦目線で言えば作った方が安くたっぷり食べられるから、私も買うより作っちゃう😂
この衣、美味しかったよ〜🎶
ちょっとボテっとしてるかな?と心配だったけど、揚げてみたらカリッとしてちょうどいい衣だった👍🏻
ポテサラのキュウリも加熱されるのが心配だったけど、表面揚がれば引き上げちゃうから問題なかったし😁
ポテサラが余ったら是非❤️
熊本ではメジャーなものです。
コンビニで売ってるの!?
熊本のは、ちょ~~でっかいよ(笑)
1本まるごと!なんだけど
その1本がたぶんそのへんの竹輪とは
サイズがちがうと思う(笑)
そうだ❗️阿蘇って熊本県だ(⊙⊙)
めっちゃ地元ですやん😆
熊本ではメジャーなんだね✨
私は2年前くらいに初めて知ったんだけど、この組み合わせを考えた人は天才だと思う😍✨
今回、おでんに使うサイズの焼きちくわを二等分して、写真撮るためにさらに二等分したの😃
でっかいちくわ1本にポテサラ詰まってたら、それだけでお腹いっぱいになるね😋
ビールにぴったりで、とっても美味しかったよ〜❤️