• お気に入り
  • 67もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/03/10
  • 2,077

生地がほとんど卵とお豆腐なお好み焼き☆小麦粉は少しだよ。 焼くとぶわーっと膨らむのね。ま、卵だからねd(^_^o)

レシピ
材料・調味料 (4 人分)
千切りキャベツ
大量
豚肉
好きなだけ
絹豆腐
1丁
5個
小麦粉
加減を見て
ダシ
好きなもの
適量
少々
作り方
1
卵、豆腐、水、ダシ、塩をボールに入れてホイッパーでシャバシャバにします。
2
❶に小麦粉を加減を見ながら入れていき、通常のお好み焼き生地より緩すぎるくらいでやめておきます。
3
フライパンに生地を流し、キャベツを山盛り乗せ、豚肉を広げてのせ、その上からもう一度生地をサラサラかける。
4
フタをして弱火で5〜6分。
ひっくり返してもう一度フタをして5〜6分。完成です。
ポイント

焼くとぶわーっと膨らみますが、フタを取るとゆっくりしぼんでいくので驚かずにd(^_^o) ふわっふわ熱々です。やけどに注意です❤️

みんなの投稿 (1)
ふわとろお好み焼き☆山芋を使わなくてもこんなに柔らかく仕上がるの♪
(^ー゜) お豆腐が入ってるとは気づかれませんでした。
今、キャベツだらけの我が家💦なんとかなんとか消費しなくては。
ヽ(´o`;
もぐもぐ! (67)