• お気に入り
  • 75もぐもぐ!
  • 1リスナップ
  • 2013/05/22
  • 13,280

もやしの卵巻き

レシピ
材料・調味料 (4 人分)
4個
もやし
200g
ピーマン
1個
ロースハム
4枚
しょうが(みじん切り)
小さじ1
大さじ1
少々
こしょう
少々
ゴマ油
少々
サラダ油
適量
【合わせたれ】
しょうゆ
大さじ2
小さじ1
ゴマ油
小さじ1
砂糖
小さじ1/2
粉山椒
大さじ1
ラー油
適量
作り方
1
もやしは根を取り、きれいに洗っておく。ピーマン、ロースハムは細切りにする。
2
卵は塩少々を加えて溶きほぐし、薄焼き卵を4枚焼く。
3
フライパンを中火にかけ、水滴を落とすと玉になってコロコロ転がる状態まで加熱し、サラダ油を入れ、しょうが、もやし、ピーマン、ハムを炒めて酒、塩、こしょう、ゴマ油で味を調える。取り出し、汁気を切る。
4
(3)を(2)の薄焼きで巻く。
5
一口大に切って器に盛りつけ、たれの材料を合わせてかける。
ポイント

【調理時間】15分
【カロリー】188kcal
【野菜摂取量】57.5g
※カロリー、野菜摂取量は1人分です。

みんなの投稿 (0)
まだ質問やメッセージはありません。
もぐもぐ! (75)
リスナップ (1)