• お気に入り
  • 28もぐもぐ!
  • 1リスナップ
レシピ
材料・調味料 (HB 1斤分)
作り方
1
材料を型に入れてスタートボタンを押し、作業を開始します。
2
出来上がったら、すぐに取り出して網などで冷まします。
3
熱々も美味しいですが、30分〜1時間近く冷ますとカットしやすくなります。
すぐに食べない場合は、1枚ずつラップで包み、フリーザーバッグに入れて冷凍保存します。
4
ドライイースト3gを白神こだま酵母ドライG 5gに置き換えることで、簡単に天然酵母のパンが焼けます。
白神こだま酵母は〜酵母、とドライGの2種類あり、ここでは予備発酵不要のドライGの方を使用しています。
ポイント

材料を入れる順番はお持ちの機種に従って下さい。
面倒でもスケールで計量することをおすすめします。
取説のレシピでは思ったものが作れず、色々試してこのレシピになりました。
生地コースもこのレシピで作っています。

みんなの投稿 (1)
a
左上から順に
1.材料を入れてスタート
2.二次発酵完了時
3.焼成中
4.完成

コースにもよりますが、早焼きで2時間、普通の食パンコースは3時間半位で焼き上がります。
最近は生地コースのみ使用しています。

#ホームベーカリー
#山型食パン
#強力粉
#食パン
#国産小麦
#象印
#天然酵母
もぐもぐ! (28)
リスナップ (1)