• お気に入り
  • 59もぐもぐ!
  • 3リスナップ
手料理
  • 2015/07/05
  • 897

厚揚げで和風グラタン!

レシピ
作り方
1
おっきめな厚揚げ

鳥胸肉か、唐揚げ用カット肉

エビ

ブナしめじ

鶏肉下準備材料

✨牛乳

✨ナツメグ

✨塩コショウ

✨お好みでハバネロパウダーや、辛いパウダー

✨片栗粉

エビ下準備材料

✨お酒

✨白だし

クリームソース用材料

✨薄力粉

✨バター

✨牛乳

✨白だし

✨お醤油


鶏肉とエビを下準備、十分くらい置き、鶏肉には片栗粉をまぶし、揚焼きか、グリルで唐揚げぽく表面をカリッと焼きます。後からグリルするのでだいたいで大丈夫です!

フライパンに油をひき、ブナしめじ、海老を入れてある程度火が通れば、バター、薄力粉を具材に良く馴染ませ、少しづつ好みの硬さまで牛乳を入れて、
白だし、お醤油で味付けします。

厚揚げはサイズのまま、1センチくらいの幅に薄切りします。

耐熱陽気にチキン以外、クリームソースと厚揚げを交互に乗せ、パン粉、鶏肉、チーズを乗せ、グリルします!

魚焼きグリルは高さが無いので、お皿の脇に鶏肉を置いて一緒に焼いて、後から乗せても大丈夫です!

ポイント

厚揚げの切り方を、薄切りにする事で、プリンのような滑らかな食感がクリームソースのグラタンにマッチして、美味しくなりました!

チキンはカリッとさせ、歯ごたえを付けて、満足度アップです!

みんなの投稿 (1)
厚揚げの切り方を薄切りにしクリームソースに合わせたら、プリンのようになんとも美味しくなりました❤

チキンはカリッと味付けしたのを一緒にして、食べごたえある和風グラタンになりました(♡´艸`)
もぐもぐ! (59)
リスナップ (3)