SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
#ライトブルー桜
今年も参加させていただきます♪
#Sophia さん #らぴすらずり さん。毎年、企画をありがとうございます✨
大好きな色の青色が並ぶ時、心が落ち着いて、少ししんとして、優しさにふれて。毎年じんわりと温かい気持ちになります。
****************
日々工夫しながら願うこと。すぐにとはいかなくても、心の中に、じんわりと広がったり育ったりしていく。長い目で見た時に力を持つこと。あると思うのです。
特別扱いしなくていいし、できる範囲で受け止めたり、受け流したりすることにも意味があります。
業界によっては、ASD傾向の人の割合が4割程いるようなところもあります。
そんな環境では、それぞれの人にあった付き合い方を見つけ、お互い折り合いを付け合っているとのこと。そこに“診断名” は必ずしも必要ではなく。
やり方はひとつじゃない。関わり方もスタンスも人それぞれでいい。
お互いに負担が少なくやっていける方法が、試すうちに、ある日、見つかるかもしれない。
そんな気持ちでいられたらな、と思います。
****************
写真はテンペとカルビとイカのから揚げに、スイートチリマヨと梅かつおディップときんぴらとサンチュ。
どれを合わせても意外に合う合う、組み合わせ◎
とらわれずにいたいなと。^ - ^
そして、そして。
文章がとっても深く、静かに、温かくしみいってきました。
こういう言葉に出会えるから、毎年続けてこれるんだなって、しみじみ思います。
Sophiaちゃん、リナちゃんともシェアさせて頂きますね。
本当に心が温まる一日でしたね💙
おつかれさまでした!
訪問ありがとうございます😊
こちらこそ、素敵な機会を毎年ありがとうございます😌
おつかれ様でした!
いい機会でつながれついること、嬉しいです😊