SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
春よ恋と比べて断然ライ麦の方が元気なパン種デス。
今年の正月3日から継いでいる。
今めっちゃいい匂い(〃ω〃)
5月暑くなってきてライ麦ルヴァン元気なくなってきたあたりで葡萄酵母液足しで復活。
水分と半々くらいで維持してるパン種。
元種100
ライ麦50
タイプER150
全粉乳10
きび砂糖6
塩4
水120
モルトパウダー マドラースプーン1
元種を水溶きしてヘラで混ぜてオートリーズ
パンチ入れて室温4時間くらいで冷蔵庫
翌朝パンチ入れて昼にもパンチ入れて冷蔵庫
夜出して2時間くらいで成形布取り待機
250℃予熱15分無水調理鍋 開けて15分
うちのオーブンは冷めるの早い
250℃最高温度が5分で切れた後210°cまでしか上がらない
でも今回焦げ目強いから温度下げた方が良かったのかも?
❌きび砂糖
⭕️黒糖