• お気に入り
  • 7もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2014/12/12
  • 21,953

しっとり♢鶏ハム(。-_-。)

レシピ
材料・調味料
胸肉
1枚
砂糖
小1〜
作り方
1
鶏胸肉は暑さを揃えておきます。後で巻きやすくするためです。
2
お肉に調味料を全体にまぶし、一晩〜3日おきます。ハーブや胡椒もお好みでまぶしてね。

我が家は濃い味苦手なので一晩です。

砂糖は入っていたほうがハムっぽくなると思います。
3
寝かせたら塩抜きをします。

私は寝かせたボウルに水を入れて蛇口から細く水を出してほっときます。
お水変えるの面倒なので(。-_-。)

4
鍋にたっぷりゆを沸かしておきます。
5
胸肉を巻きます。
ギュッギュッとしっかり巻きます。
ラップでしっかりとキャンディのように包みます。
6
沸騰した湯に巻いた肉を入れて、もう一度沸騰し直したら蓋をして火を消して放置。
余熱で火を通します。
7
触っても熱くなくなったら取り出してお好みの厚さに切ってください。
ポイント

直径によって余熱時間が変わります。

もし生っぽかったら再度余熱でやろうとしないでください。衛生に問題があります。
潔く炒め料理など別の料理に使ってしまいましょう。
ステーキっぽくするのがオススメ。丸い形で可愛いです(*^◯^*)

みんなの投稿 (2)
胸肉もしっとりでそのまま食べるもよし!パンに挟むもよし!サラダにも何にでも合うような便利な節約レシピ!

私はベークのお供に致します(。-_-。)
みお から みお
To: みお ベークやない!ベーグルや!
もぐもぐ! (7)