• お気に入り
  • 47もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2024/08/01
  • 112

殆ど放ったらかし♬きゅうりの漬け物

レシピ
材料・調味料
きゅうり
500㌘
30㌘
中双糖(ざらめ)
100〜125㌘
大3
作り方
0
ジッパー付きのポリ袋にきゅうりと塩を入れて全体にまぶし、出来るだけ空気を抜いて口を閉じる。
1
きゅうりの長さより大きいバットをのせ、重さのあるフライパンを置き一晩放置する。
2
別のジッパー付きのポリ袋に2から取り出したきゅうりと●を入れて、出来るだけ空気を抜いて口を閉じ、冷蔵庫に入れて1週間放置する。
*食べたい分だけ食べやすい大きさに切って残りは液体に浸かっているようにする。
みんなの投稿 (3)
こんにちは😄

今日も朝から暑いですね💦
料理スタジオだったので車を800m走らせた所で気温を見ると34℃😱
朝9時ですよぉ〰️。
此処でこんなに暑いのなら、暑いとニュースになっている場所はもっと暑いんだろうなぁ。

千切りキャベツを投稿が、あと1つありますが、こちらのレシピを待っている方がいらっしゃるので。
漬け物は殆ど放ったらかしですが、水掛菜のように漬け込むまでに手がかかるものもあります。
しかし、これは殆ど放ったらかしで作れちゃいます。
チラッと見かけた漬け物のレシピ、我が家向きではないなと諦めてました。
最近は、ヤカンのあるご家庭も少ないのでは?←電気ポットなのでウチはありません。

きゅうりの大量消費と言っても、我が家のように頂くことの少ない家庭では、何度か見かけたレシピでは作れないし…。
少量でも道具がなくても作れるように考えました。
きゅうりより大きいバットがあれば良いのですが、ない場合はまな板を利用しても良いかと思います。

口に入れた直後は甘さを感じますが、そこは漬け物。
ちゃんと塩味を感じます。
止まらなくなりますよぉ🤭

#きゅうり#中双糖#塩#酢
#簡単料理 #放ったらかし
あんみつさん
(*´︶`)ノオツカレサマデス♪
今日も暑かったですね~😅💦

わー✨
美味しそうに漬かってるのが
写真から伝わってきます😋💕
放ったらかしで作れるのが
(・∀・)イイ!!
夏の箸休めにピッタリなお漬物ですね✨
あんみっちゃん から からあげビール
からビーさん おはようございます😄

今日は暑さも少しだけ控えめかな?
とは言え、30℃超えは暑いですが😅

お箸が止まらない箸休め🤭
実家に持って行ったら、甘い後に塩気があるから食べやすいって言ってもらえました。
漬け込み液に浸かっていれば、半年経っても緑だそうですよぉ。
今日も暑いけどお互い頑張りましょう🤗
もぐもぐ! (47)
リスナップ (2)