SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
生姜とネギで臭みも気にならない。
ご飯の友に🍚お酒の友に🍶
食べ友には以前なんこつお父様が好きなお料理と紹介してくれたるん♪ちゃん
もしお時間があったら♪( ´▽`)
スルーしてもいいからね。
おはよう〜〜*\(^o^)/*✨
昨日は食べ友に来てくれて
あんがとじゃ🙌😁✨
コリコリした軟骨のフライもん大好き
なんじゃけど、煮込みは食べた事ない
かも😍💕
味染み染みでとっても美味しそうじゃ
埃を被った圧力鍋の出番じゃな✊😋✨
なんじゃか食べると
骨が凄く丈夫になるイメージあるが
軟骨じゃと…背も大きくなるのかな😚←
年齢的に縮み始めた😭 笑
おはよう😃
煮込み料理に軟骨、牛すじはよく作ります!もつ煮込みはコレステロールの関係で卒業しました💦😰
軟骨食べると骨が丈夫になるのかな?
確かにコリって感じが骨に☠️良さそうだ‼️
脂肪が多いから下処理で茹で汁は捨てています💦
これで太る心配なし🙆♀️
コラーゲンも豊富なので美肌効果も期待できます‼️
冷蔵庫に入れるとプルプル煮こごりができて美味しいよ!
見に来てくれてありがとうございます😊
生姜とネギで臭みを消し、一晩置いて脂を捨てる…同じくですっ🙋♀️✨この一手間でグンと美味しくなる気がしますよね😊
ホント、ご飯でもお酒でも合うのでわたしも大好きです😘父譲りですね…😂笑
とんちんさんのフォトを見てまたまた食べたくなりました〜💓
軟骨の炙りもまた美味しいですよね🤤💕いやー、食べたい…笑
食べともの呼び出し嬉しいでーすっ😆
ありがとうございました🎶
圧力鍋がないけど骨まで食べれちゃうなんてお肉はもはやホロホロですね😍
カルシウムもコラーゲンもたっぷりで美味しそう🎶
こんばんは‼️来てくださってありがとうございます😊
お父様が大好きな❤️軟骨の煮込み!
美味しいですよね!
そのままだとちよつと癖があって🤭食べにくい軟骨も手間を少しかけてあげれば美味しく頂ける💕
脂照り照りも、濃い味付けも受け付けなくなった主人もこれなら喜んで食べてくれます‼️もちろん好物のビールとともに🍺
私はご飯にかけてがっつり🍚かきこんで💦
軟骨いつでも精肉売り場にあるとは限らないので、また見つけたら作りたい‼️
るん♪ちゃん💕♪( ´▽`)ありがとう😊
こんばんは〜〜‼️
圧力鍋でなくても厚手のお鍋でコトコト煮れば、出来ます‼️
カルシウムはあまり期待できないけどビタミンB2、コラーゲンはあるようです。
臓物同様臭みが少しある、脂肪もかなりあるので、茹でこぼしした方が良いです。
香味野菜と一緒に煮ると安い軟骨がご馳走に変身します!
軟骨は100gで100円しない‼️
安い時だと50円ぐらい💕
我が家には、牛すじ同様嬉しい😆食材なんです。
見に来てくれてありがとうございます😊
豚なんこつですね!大好きです♡
こちらはサッパリ系の味付けなのかな?
我が家は私が好きなので、子供たちも食べますが、主人は習慣がないのかあまり食べませんね~💧
るん♪さんもお近くだから、たぶん昔から食べる習慣があるのかも…
でも、こってり系が多いです💧
スライスだと塩コショウってのもアリですが、かたまりだと黒糖味とか味噌味とかが多いかな~
見ちゃうと食べたくなっちゃいますね♡
軟骨お好きなのね❣️仲間がいて嬉しい😆
黒糖、味噌味も美味しそう💕さすがお料理上手なうさかめさん💕レパトリーが豊富で教えてください!
食べ物の嗜好は育った食習慣に影響されますよね!
こういった正規のお肉でないものはゲテモノみたいに食べず嫌いの方も見受けます。
色んな美味しさ💕うさかめさんの腕で伝えまくってください‼️私ついていきます❣️
シャカシャカのビニール袋で作れる非常食素晴らしかった❣️
感動ものでした✨
見に来てくれてありがとうございます😊