-
フルーツだけじゃない!手作りジャムの世界へようこそ☆
ジャムといえば、いちご・りんご・ブルーベリーといった果実のジャムが一般的。 自宅で育てたオレンジや梅といった果実を使って、ジャムを手作りするという人も少なくないのでは? そのまま食べて良し、パンに塗って良し、お菓子作りにも使えちゃう、便利なジャム。 しかし実は、ジャムにできるの... -
コレもあり?!意外な組み合わせがハマる『モッツァレッラチーズ』の極意☆
モッツァレッラチーズといえば、イタリアの代表的なチーズの一つ。 クセの少ない風味で、そのまま食べても料理に使ってもおいしく食べられる便利な食材です。 さてそんなモッツァレラですが、最近ではちょっと変わった食べ方が流行しているようで・・・ そこで今回はモッツァレラ使いの極意を... -
【タラバガニはカニじゃない?!】カニ料理の真実
タラバガニは、本当はカニじゃない!! 生物学上の分類は「ヤドカリ」の仲間。 「カニ」って呼んでいるだけなんだって知っていましたか?! カニを食べると、どうしても無言になって集中してしまいます。 そんな空気を打破したいとき、ひとまず上の話を投げかけてみて! 「ふーん」って返事だ... -
ユウキ食品「おいしい世界ごはんパートナー2022」お疲れ様会レポート
2022年8月よりスタートした、ユウキ食品さん×Snapdish企画!ユウキ「おいしい世界ごはんパートナー」。約1年間スナップディッシュアプリ内でも大きな盛り上がりを見せたこの企画、楽しんでご覧いただいた方も多いのではないでしょうか? そんなロングラン企画、ユウキ「おいしい世界ご... -
♪美味しさの秘密教えます!ヤマモリ ”だし炊き釜めし”♪体験イベントレポート
ヤマモリ×SnapDish「ヤマモリ だし炊き釜めし」体験イベントが3月2日に開催されました! SnapDishユーザー12名をお招きして行われた「ヤマモリ だし炊き釜めし」 が、SnapDishイベントスペース ”SnapDish キッチン”にて行われました。 イベントでは... -
道産子が厳選!旬の「鮭」はこう食べるとうまい!
魚も美味しくなる秋。なにを食べようか迷ってしまう季節ですよね♡ 大人も子供も食べやすい魚の代表である「鮭」も、旬は秋です。 鮭を美味しく食べるには、どんな味付けが良いか…どういった食材と組み合わせるのが良いか… 北海道出身である筆者が「これは間違いなく美味しい!」と厳選したレシピ... -
巻き巻き楽しい!ロール系レシピで美味しく楽しく食育♡
料理を作る…得意な人には楽しいその調子作業、苦手な人にとっては拷問のように感じてしまうことも…。 そんな方にこそオススメしたいのが、食材を巻き巻きするロール系レシピ! なにかを挟んで巻き巻きするだけで簡単に作れて、見た目は手間がかかっている感が満載♡ 手抜きな割に手料理感がにじみ... -
うちも作ってみよ~かい?ようかいウォッチケーキコレクション!
よい子のみんなー! ようかいウォッチがなくたって ようかいメダルがなくたって ケーキの上ならようかいたちが見えちゃうぞぉ~! ドォワッハッハー! ようかいに会いたいみんなはパパやママにそうだんしてみようね♪ 【大人のお友達へ】 今大人気の妖怪ウォッチのキャラクターがデザ... -
プッチプチ♡海ぶどうレシピで心もお腹も大満足させちゃおう!
沖縄県民なら誰でも知っている…そう、「海ぶどう」。その名の通り果物というわけではなく、食べられる海藻なんです。沖縄に代表されるように温かく綺麗な海にしか生息しないことで知られています。一部からは“グリーンキャビア”とも呼ばれており、プチプチとした食感と含まれる美容成分に注目が集ま... -
「くまの学校」の世界を味わう♪物語中の料理を再現しよう!
かわいいくまの子・ジャッキーが大活躍する人気絵本シリーズ『くまのがっこう』。 大手ファーストフードチェーン店とコラボしたり、ぬいぐるみから文房具まで幅広いアイテム化で、多くのファンがいる作品でもあります。 この作品の魅力はカラフルでポップなイラストと、たくさん登場するおいしそう...