• 捨てるなんてもったいない!栄養たっぷり「大根葉」を活用しよう♪

    大根の旬は11月から2月。その青々とした葉っぱには、大根本体(根っこ)部分よりも多くの栄養がたくさん詰まっています。 最近になって、脳の働きを良くする物質があることが発見され、うつ症状を軽減することも分かってきました。 それ以外にも肺がんなどの各種がんの予防にも効果的な食材でも...
  • フルーツだけじゃない!手作りジャムの世界へようこそ☆

    ジャムといえば、いちご・りんご・ブルーベリーといった果実のジャムが一般的。 自宅で育てたオレンジや梅といった果実を使って、ジャムを手作りするという人も少なくないのでは? そのまま食べて良し、パンに塗って良し、お菓子作りにも使えちゃう、便利なジャム。 しかし実は、ジャムにできるの...
  • 闇鍋にあらず!異種格闘?流行りの「ハイブリッド鍋」にレッツトライ♪

    2つの異なる食べ物を組み合わせて作る「ハイブリッドフード」。 知っている味なのに、新感覚!そして、ちょっと斬新な見た目がグルメな人たちを魅了しているようです。 クロワッサン×ドーナツ(クロナッツ)やドーナツ×マフィン(ダフィン)など、 「ハイブリッドスイーツ」が世界で、そして日...
  • 卵でとじれば何でも美味しい♡みんなの卵とじレシピ

    みんな大好き卵。卵かけごはんの美味しさは、「死ぬとわかっていたら最後に食べたい」と良く挙げられるほど。でも、卵かけごはんに負けるとも劣らない卵料理が「卵とじ」だと思うんです。どんな食材も、卵でとじればご馳走に!食材を選ばない活用性の高さは、毎日の献立にお困りの女性もおお助かり!と...
  • 大好評!おからと生クリームで作る料理、レシピ25選

    今日紹介するのは、おからと生クリームで作るやみつき料理です。みんな大好きなおから、生クリームで作った料理を集めました。おからdeチョコパウンドケーキ、おから入りベイクドチーズケーキ、おから入りチョコレートケーキ、ジェノベーゼdeおからボール、おからココアチーズケーキなどなど、どれ...
  • 【新商品】スーパーフード初心者からダイエッターまでみんなが夢中♡注目のネクストスーパーフード"フリーカ"

    キヌアやチアシードなど、ここ数年で様々なスーパーフードが取り上げられてきましたが、またまた注目のスーパーフードが登場! でも、「次から次へと出てくるスーパーフード、、正直ついていけないよ!泣」というのが本音だったりして、編集部ではこれまでスーパーフードを日常的に取り入れているスタ...
  • 毎日食べてもきっと飽きない!?「食パン」のアレンジレシピ6選

    みなさんの朝食は、ご飯ですか?パンですか? パン派のみなさんの食卓には、きっとあがる機会の多い「食パン」。 でも、毎日トーストでは、飽きてしまいますよね!? 今回は、毎日食パンでも飽きないように食パンをアレンジした様々なレシピをご紹介していきます。 おかず系からスイーツ系まで様...
  • セサミン効果で若返る!?美味しくてカラダにも嬉しい「胡麻」レシピを毎日の食卓に!

    美容と健康に気を遣っている女性に嬉しいのが、美容と健康に一役買ってくれる成分「セサミン」。 わざわざサプリメントを購入して摂取する方がいるくらい、注目されている成分です。 そんなセサミンがたっぷり含まれる代表的な食材「胡麻」を使ったレシピを毎日作ってみませんか? セサミン効果...
  • お腹にも家計にも優しい♡きのこを使った極旨レシピ

    カラダの調子を整えてくれる、優秀な食材「きのこ類」。 その働きに加えて嬉しいところが、比較的買いやすい価格であるということ♡ 毎日の食卓にさりげなく登場させて、美味しく食べませんか? 家計もカラダも大喜び間違いなしの極旨きのこレシピを選りすぐってみました♪...
  • 困ったときの「しかない料理」って?冷蔵庫がガラガラでも大助かりのマル秘テク

    ■料理研究家 五十嵐夫妻が提唱するしかない料理とは しかない料理とは、冷蔵庫にもやししかない・・・というシュールな状況でも1品つくる料理のことです。 使いきれなかった食材を捨ててしまった経験、ありませんか? しかない料理=冷蔵庫の余り物破棄を撲滅するための料理です!! との...