• お疲れ気味の冬を乗り切るには、「酒粕」しかない!とっておきの活用法

    体の芯から冷えて寒くなる冬。体が冷えると免疫力が低くなり、長引く風邪を引きやすい時期です。 そしてこの時期は、体の冷えの他、肌の乾燥も気になりますよね! そんな季節にオススメの食材が、発酵食品「酒粕」。 酒粕は栄養価が高く、免疫力をつけたり、乾燥に負けないための保湿効果や生活習...
  • 話題の「ふわふわかき氷」はこう作る!自宅で手頃に店の味を再現する方法(前編)

    夏に食べるデザートと言えば? アイスクリーム、スイカ…カキ氷! 「カキ氷、食べたいねぇ・・・」 編集部員の一言を皮切りに、編集部全体のカキ氷欲求が爆発! 「ふわふわかき氷が今流行ってるんですって!」 「やっぱマンゴーでしょ、マンゴー!」 「野菜ジュースで作れば野菜嫌いの子ども...
  • 今年大注目!ヘルシースイーツ「ティラティス」作りにスコーンが大活躍してくれたよ♡

    ティラミスは、とっても濃厚で美味しいイタリア生まれのチーズのデザートです。 でも、カロリーが高いのが気になりますよね。(´・ω・`) そこで、今年注目されているのが、マスカルポーネチーズの代わりに豆乳クリームを使って作るティラミスならぬ「ティラティス」です。 低カロリーながらも...
  • 助っ人登場!!在宅中高生が作る家族ごはん♪

    娘が作ってくれた夕飯!息子作!など中高生や高学年小学生が作ってくれた 家族ごはんが沢山届いています! こんな時に強い味方の登場ですね♡ おいしそうでレベルの高さに驚く料理のご紹介です! こういう応援に和みます♡...
  • 飲むだけじゃない!使い勝手バツグン♡牛乳レシピ選

    牛乳を買わない家庭も増えてきている今日。 だってうちは牛乳飲まないから…と思っている方にこそ見てもらいたいこのレシピ選。 牛乳って、飲むだけじゃないんです!牛乳を使ったお料理、実はたくさんあります。 美味しくて栄養満点!牛乳レシピを厳選してご紹介します♡ ぜひ、ご家庭の冷蔵庫...
  • 七夕料理で七夕を彩ろう☆笹の葉と短冊と、素敵な料理・アイディア満載!

    七夕の夜、みんなの願いをのせた短冊が揺れる笹の葉は風情があって素敵ですよね。 「笹の葉さらさら~♪」と歌にもあるように、本当に「さらさら」と涼しげな音を立ててくれます。 そんな風流な雰囲気にぴったりなお料理もあれば、オシャレでポップな雰囲気のお料理まで、バラエティ豊かに集めてみ...
  • 七夕料理で七夕を彩ろう☆笹の葉と短冊と、素敵な料理・アイディア満載!

    七夕の夜、みんなの願いをのせた短冊が揺れる笹の葉は風情があって素敵ですよね。 「笹の葉さらさら~♪」と歌にもあるように、本当に「さらさら」と涼しげな音を立ててくれます。 そんな風流な雰囲気にぴったりなお料理もあれば、オシャレでポップな雰囲気のお料理まで、バラエティ豊かに集めてみ...
  • 生理不順に効き目あり!ビタミンEと良質な油(脂肪酸)

    女性ホルモンは現代のストレス社会では乱れがち。そんな生理機能を整えてくれるのが、ビタミンEと良質な油(脂肪酸)の摂取です。 ビタミンEと良質な油、更年期障害の方や男性のホルモンバランスをも整える働きもあるので、全ての人に効果的なんです!!...
  • 驚異のバランス栄養食!卵は必須アミノ酸の塊!?

    ビタミンC以外の必須栄養素を含むと言われている卵、タンパク質以外にミネラル分とビタミンも豊富。 脳機能を高めてくれたり、体内の細胞を若々しくする以外にもアンチエイジング、不眠、貧血に大活躍だって知っていました?...
  • なにかと話題の「塩レモン」!食卓に取り入れてみませんか?

    保存ビンの中にレモンと塩を入れて1ヶ月ぐらい漬け込んで作る万能調味料のことを「塩レモン」といいます。 塩レモンを使用したレシピ本が発刊されるなど、その認知度は今や全国規模です。 作ってみても、実際どんな料理に使えばいいのかわからない… そんな方にここでは塩レモンを使用したレシピ...