-
えっこれがバルサミコ酢?!思わず驚いてしまったサポローゾのバルサミコ酢をお試ししてみたよ♪
イタリア料理に欠かせない「バルサミコ酢」。 お料理好きな方は、ご自宅にも常備されているかもしれませんね! 今回SnapDish編集部に送っていただいたのは、 バルサミコ醸造の老舗マルピーギ社が作った6年熟成の「サポローゾ」と呼ばれるバルサミコ酢。 バルサミコ酢発祥の地であるイ... -
ほのかな塩味「岩塩ピスタチオベーグル」+甘~い●●に、編集部スイーツ男子 もめっちゃハマった!
今回、編集部にクール便で届いたのは、ベーグル好きの間では知らない者はいない人気ベーグル専門店「AFFIDAMENTO BAGEL」の、「岩塩ピスタチオ」!編集部の女性スタッフから歓声が起こりました! ところでベーグルって、女性には大人気だけど、男性人気はいまひとつ…という感じが... -
難しいことゼロ!明治屋の「おいしい缶詰」1個で、ハイクオリティな「一汁一菜」が即完成♪
あれこれおかずを並べなくてもいいという「一汁一菜」は、忙しい主婦にとって嬉しいトレンドですよね。でも、一汁一菜だからこそ、味付けに失敗したら逃げ場がない、というハイリスクも…。そこで思いついたのが、味付けが完成されているおかず缶詰の具と汁を使って、一汁一菜を作ること。明治屋さんか... -
乗せて、包んで、埋め込んで。「おはよう」から「おやすみ」まで、「イシイのおべんとうクン ミートボール」の万能っぷりに驚嘆!
子どものころの大好物だったけど、大人になったら食べなくなったものって、ありませんか?私の場合、それは「イシイのおべんとうクン ミートボール」。子供のころ、お弁当に入っていると怪しい笑いがこみあげるくらい嬉しかったのに、お弁当から卒業すると、なぜかそれきり…。スーパーで見かけても、... -
マシュマロが”おかず”に!?スイーツだけじゃもったいない!意外なマシュマロ料理を紹介
健康効果や、特性を生かしたアレンジが注目され、去年から続いているマシュマロ・ブーム。 私も、あのマシュマロで、女性にうれしいコラーゲンが摂れると知ってびっくり! そのままはもちろん、最近だと「マシュマロトースト」や「マシュマロヨーグルト」など、スイーツでのアレンジも話題になりまし... -
絶妙な相性に悶絶!ワインのように華やかな香りの日本酒「二人静」に、味噌×チーズの肴が合いすぎてコワイ
日本酒が飲めるようになりたいな、とここ数年、強く思うようになったのは、年齢のせいか、日本酒の肴っぽい食べ物が好きになってきたから。 おいしいお刺身とか、珍味とかを食べる時、「これは日本酒を合わせたら、最高においしいんだろうな」と思いながら、でも思い切って飲んでみると、やっぱりちょ... -
レシピ爆増必至!「エスニック風炒飯の素」のアイデア増幅っぷりがスゴイ!
いつも腹ペコなSnapDish編集部。今日も食べ物の話に花が咲いております。 「先日の<a href="http://snapdish.co/books/55a68035ce57ba4ee5675ba3/">パクチーまとめ</a>が好評だねぇ」 「みんなパクチー大好きですから♡... -
うそっ、これが袋麺!?ヘルシーラーメン最前線!「グリーンプレミアム0(ゼロ)」の完成度に驚愕!
日本で発展した料理といえば? カレーライス、餃子…そしてラーメン! 日本で独自に発展したラーメン文化。 その味は本場中国の観光客をもうならせる味へと進化を遂げているのだとか。 そしてまた一歩、ラーメンが新たな進化を遂げようとしています。 それは…「おいしさとヘルシーさの両立」!... -
めっちゃウマ♡アンデルセンの「HYGGE(ヒュッゲ)ご褒美マンゴー」を、パンにつけて♡のっけて(^^かけて♪朝から晩までご褒美ざんまい
夏を代表するフルーツといえば、昔は西瓜、今はマンゴー♡今が旬とはいえ、西瓜よりずっとお高いので、そうしょっちゅうは食べられませんよね。だからがんばった時のご褒美…とひそかに決めているのですが、なんと、アンデルセンさんからその名も「HYGGEご褒美マンゴー」というジャムが発売された... -
今晩すぐに作って欲しい!簡単でおいしくて、粋な江戸っ子気分が味わえる「江戸甘味噌グラタン」
寒くなるとなぜかおいしく感じるのが、味噌味のお料理。やさしい麹の香りで、身も心も元気になれそうですよね。味噌にもいろいろあって、私はお雑煮は白味噌、お鍋は豆味噌が好き♡最近は八丁味噌のヘビーな味わいにも心を魅かれています。 ところが最近、江戸では「江戸甘味噌」という味噌がスタン...