-
リメイクで二度おいしい!里芋の煮っころがしをアレンジしちゃおう♡
寒くなると食べたくなる里芋の煮っころがし。 中までしみた煮汁の味と、トロっとした触感がたまりませんよね♡ おいしい里芋の煮っころがしですが、もしかしてそのまま食べただけで満足していませんか!? 里芋の煮っころがしは、リメイクして二度楽しむのがオススメです!ちょっと手を加えるだけ... -
『はんぺん』で代用!安くてヘルシーなアレンジレシピ特集♪
家計に助かる安くておいしい「はんぺん」。 はんぺんって魚のすり身でできているからヘルシー食品ですよね(*^▽^*) ふわふわだからペーストにしたりするといろんな食材の代用品にもなります♪ さらに低カロリーだからダイエットメニューにも利用できちゃう♡ おすすめのはんぺん代用メニ... -
「カリフラワー」万能さに注目!カリフラワーアレンジ・アイディア集
ブロッコリーは食べるけれど、カリフラワーとは疎遠だという方って少なくないと思います。 野菜あるあるとして、「ホワイト〇〇」と名の付く野菜はなんとなく敬遠されがちです。 でも、カリフラワーはブロッコリーよりも柔らかく、クセがないので料理しやすい食材のひとつなんですよ。 今回は、S... -
スイートポテトのデコがキャワワ♡可愛いすぎて悩殺レベル!
秋はサツマイモが美味しい季節です。 スーパーにもサツマイモが沢山並んで、思わず手に取ってしまうこともしばしば。 サツマイモが手に入って、何を作ろうかな~?と考えた時思いつくのがスイートポテト♡ スイートポテトを作って食べる、お芋の甘さに癒されて幸せなひとときです。 そのスイー... -
【11月1日は紅茶の日】飲むだけじゃない!美味しいアレンジレシピ♪
1791年11月1日、ロシアで日本人が初めて正式な茶会に招かれ、紅茶を飲んだ日と言われています。 これに基づき11月1日が"紅茶の日"と制定されました。 今から200年以上も前から世界中で飲まれている紅茶、特にイギリスは紅茶の文化が根付いていて、朝から晩まで紅茶を楽しむそうです... -
新発見!トロトロ絶品『焼きカプレーゼ』♡寒い日にもぴったりなアレンジ♪
イタリア料理の前菜として人気のカプレーゼ。最近では家庭料理としても定着しましたよね♪ そこで新たなカプレーゼの味わい方をご紹介したいと思います! それは『焼きカプレーゼ』!!その名の通り、いつものカプレーゼをオーブンで焼くだけ♡ モッツァレラがトロトロにとろけて、トマトもジュー... -
「キュウリ+塩」の浅漬けはもう古い!?進化した浅漬けで食卓に革命が起きる!
きゅうりといえば、浅漬けですよね。 お塩で簡単、一晩漬け込むだけであんなに美味しいお漬物が出来ちゃうのですから、浅漬って便利♪ なんとな~くキュウリといえば浅漬けでいいや…となってしまうのも仕方がないのかも!? ここSnapDishには浅漬け以外の美味しそうなアレンジお漬物がた... -
ホケミdeパンケーキチャレンジ♪
ホケミでパンケーキ作り! 生地作りが簡単なのでいろんなアレンジを楽しめる余裕があります〜 みんなのパンケーキチャレンジ5選です♡... -
女子力アップ。パーティや誕生会に使える「おしゃれ生ハムアレンジ集」
適度な塩気と独特のモチモチ食感が人気の「生ハム」。 おもてなし料理などによく使われることが多く、 ちょっぴり敷居が高い食材のように感じている人も多いかもしれません。 しかし、最近ではコンビニなどでもリーズナブルな価格の生ハムの取り扱いも。 普段の料理にもずいぶん取り入れやすくな... -
冬はしみじみ湯豆腐はいかが?シンプル・豪華・変わり種、いろいろアレンジも!
寒い季節、暖かい食べ物が食べたくなるものですよね。 冬に食べる暖かい食べ物といえば、やはり鍋料理。 鍋料理は美味しいことはもちろんですが、なんといっても手軽なのがその魅力。 材料さえ揃えてしまえば、鍋に入れるだけで作ることができます。 そんな手軽な鍋料理の中でも、ひときわ手軽...