-
【新・朝ごはん】“ゆるグルテンフリー”がちょうどいい♪ 私達のヘルシーのために、お米がグラノーラになってくれた?!
朝食事情にニュース! 手軽で良質、ヘルシーで楽しくって新しい?! ペットボトルのお茶で美味しい「和風だし味」など、和食派まで振り向くラインナップも話題の“新”グラノーラ。SnapDish編集部が試食&アレンジレポート☆ / 提供:むらせライス... -
【ブレンドだから】万能調味料のように大活躍!あなたの知らない「絹しょうゆ」の世界
味わいが異なる2つの醤油をブレンドすることでおいしさの幅が広がり、醤油なのに万能調味料のように使えることをご存じですか?それを実感できるのが「ヤマサ味なめらか 絹しょうゆ」。SnapDishユーザーには熱烈なファンが多いのですが、でもまだまだ知らない方も多いよう…。 このおいし... -
やせて、若返って、健康になる!衝撃のスーパー食材「蒸し大豆」は、おいしさも衝撃的だった!
夏に向けて本格的にダイエットをしなくては。 そう思っていた時に、「糖質オフダイエット時のたんぱく質補給に蒸し大豆がいい」という情報をキャッチ! ゆでた大豆は缶詰などでたまに食べることがありますが、“蒸し大豆”は未体験。 なんでもゆでるより、蒸すほうが栄養もおいしさもアップするの... -
りんご料理はアートだ。美しすぎて、魅惑的すぎるりんご料理の数々。
SnapDishはスマホのアプリ。スマホの新機種がでたときには、お祭りになるのです。 そんなわけで開催された「りんご料理コンテスト2014」。 運営の思惑をはるかに上回る料理が集まりました。 タルトタタンに心を打ち抜かれ、焼きりんごに心をバラバラにされ、肉系料理とのマリアー... -
“ひとさじでポルチーニの豊かな香り“はホント?「ポルチーニソース」と本物のポルチーニを使って、パスタを食べ比べてみた!
秋はきのこがおいしい季節。一年中売られてはいるけれど、やっぱりこの季節はぐんと味がよくなるような気がしますよね♪今回ご紹介するのは、その香りのよさから “きのこの王様”と呼ばれている、ポルチーニを使った料理が手軽に作れるという「ポルチーニソース」。誰かが来た時、ポルチーニ料理をサ...