• 【10月1日はコーヒーの日】インスタントコーヒーを使った大人のデザートレシピ☆

    寒くなってくると、ホットコーヒーが美味しくなってきますよね♪(*^o^*) 10月1日は「コーヒーの日」ってご存じですか? この日は、コーヒーの新しい年度に切り替わるときなんです。 では、なぜこの中途半端な月が新年度なのでしょうか? コーヒーの生産量は、ブラジルが世界一!ブラジル...
  • 【作ってみた】にんにくとオレンジで作る料理、レシピ51本

    今日は、にんにくとオレンジを使って作るおいしい料理の紹介ですにんにくとオレンジを使った今話題の料理をまとめました。オレンジピール入りココアマドレーヌ、オレンジマーマレード照り焼き風、ムニエルトマトオレンジソース、オレンジクリームソースがけ、にんにくアボカドスープなどなど、どれも美...
  • 大人気!アーモンドとラムで作る料理、レシピアイディア集

    今日紹介するのは、アーモンドとラムを使った人気料理です。アーモンドとラムの組み合わせなら外せない鉄板料理を集めました。ラムレーズン入りバタークリームサンド、ココアアーモンド入りディアマン、ピーチアーモンドクリームタルト、レーズンアーモンドビスコッティ、ダブルアーモンドカンパーニュ...
  • 春のヘルシー習慣♡糀甘酒で「発酵ドリンク」始めました♪上級者の㊙テク大公開!

    いろんなことがスタートする「心機一転」の春。「これからの1年を頑張るために、カラダにいいことを何か始めたい」と思っている方におすすめなのが、「飲む点滴」とも言われている【糀甘酒】です。そこで今回はマルコメさんに協力をお願いし、“【糀甘酒】マスター”と呼びたい上級者の皆さんの楽しみ...
  • からだ喜ぶ〜魅惑のグリーンカラー!!バレンタインにも抹茶スイーツで♪

    2月6日は抹茶の日でした!!日本人だけでなく海外の方からもますますファンを増やしている抹茶です!今年はバレンタインに向けても抹茶を使ったスイーツが賑わいを見せていますね〜♪ お茶の生産地の茶どころではバレンタインシーズンだけの抹茶チョコレートを販売するところも! 抹茶は美味しいだ...
  • 職人技!プリッツと素麺でハロウィンで使える魔女のほうきを作ろう♡

    ポッキーとプリッツは、そのまま食べても美味しいけどデコレーションにもいろいろ使えますよね! ケーキやパフェにトッピングしたり、ロリポップの軸にしたり。 手作りのポッキーや手作りプリッツのレシピも、たくさんあります♡ 子供の頃から馴染みの深いポッキーやプリッツですが、今日はちょっ...
  • 【1月25日は中華まんの日】フライパンで豚まんが作れる!?ホッカホカ中華まんのレシピ♪

    寒~い日は、ホッカホカの中華まんを食べると体が暖まりますよね! 1902年の1月25日、北海道の旭川市では日本での観測史上最低気温の-41℃を観測しました。 このことから、寒いこの日には中華まんを食べて体を暖めてもらおうと1月25日が「中華まんの日」となりました。 お外で食べる...
  • 「#牛乳料理部」牛乳を支えるプロが薦める牛乳料理♪

    牛乳を使った料理をたくさんお届けしています♡ 今回はひとまず最終回ということで〜 牛乳を支えるプロ、全国の農水省職員の皆さんの 総力挙げた美味しいレシピのご紹介です♫ 牛乳料理のスキルアップにお役立てくださいね♪...
  • 【解説付き】憧れのマカロン♡おうちで上手に作りたい!

    コロンと丸くてカラフルな見た目が可愛らしいマカロン♡女子の心をくすぐるスイーツですよね( *´艸`)ちょっとしたお土産やプレゼントにピッタリです♪ 自宅で作れたらいいなぁと思っても、混ぜ具合や焼き時間など微妙な調整が必要でハードルが高いですよね(>_<) でもSnap Dish...