• 知らない人、多いと思う!損な食べ合わせ・お得な食べ合わせ!

    マイナス面として有名なきゅうりとトマトは、きゅうりがトマトのビタミンCを破壊します。 レンコンとひじきは、煮物でよく見かけますが、レンコンがひじきの鉄分の吸収下げます。 食材同士の相殺によってマイナス効果が多いですが、なかには糖質と食物繊維を摂ると、糖の吸収を下げるプラス効果も...
  • イライラしている人必見!「ストレス解消料理」で心も身体も健康に!

    ストレスの多い現代社会を乗り切るために! ストレス解消に効果がある栄養を積極的に摂取しておきたいですよね。 まずカルシウムがストレスにいいとされているのは広く知られています。 その他にも人間はストレスが溜まるとビタミンCやビタミンB群を消耗しますのでたくさん必要です! それで...
  • 苦みもエグみもなんのその!旬の「小松菜」を美味しく食べよう♡

    葉物野菜の中でも、茎のシャッキリ感が強く、エグみや苦みが気になって苦手…という方が多い小松菜。そんな小松菜も旬を迎え、適切に調理をすればしっとり柔らかそして苦みなど感じずに美味しく食べることができます。 豊富な食物繊維と冬に不足しがちなビタミンミネラルをしっかり摂るためにも、小...
  • パプリカを食べよう♪、夏にぴったりのカラフル!そして、ビタミンたっぷり!

    そのまま食べてもおいしく、焼くとより一層甘味を増すパプリカ。 色がきれいなので料理のアクセントとして使うのもオススメな食材です。 しかし、パプリカがメインになる料理というと、なかなか思い浮かばないのでは? ここではパプリカをたくさん食べられるレシピの他、意外なパプリカ活用術もご...
  • 捨てるなんてもったいない!かぼちゃは種まで美味しくいただきましょ♪

    ほっこり甘くて栄養満点、子どもから大人まで人気のかぼちゃ♡ かぼちゃを料理する時、種は捨ててしまうという方がほとんどじゃないですか? でもちょっと待って!捨ててしまうなんてもったいないですよ! 多くの人が捨ててしまう「かぼちゃの種」にも栄養がたくさん含まれていて、美味しく食べ...
  • イタリアの鍋料理!バーニャカウダで冬に不足しがちなビタミンチャージ☆

    バーニャカウダはサラダに近いイメージがありますが、実は鍋料理だったんです!∑(*゚ェ゚ノ)ノ イタリアのピエモンテ州で冬によく食べられる鍋、バーニャカウダ・・いったい、どこらへんが鍋なのか?? バーニャカウダのバーニャがピエモンテ語で「ソース」、カウダが「熱い」という意味になる...
  • 「辛子明太子」はお好きですか?味付けに大活躍!美味しいからって、食べ過ぎ注意!

    辛子明太子の使い勝手の良さは、すでに味がしっかりとついていること。 辛子明太子一つあれば、ほかに調味料を使わなくても平気なくらい!! 時間がない時にさっと作れる時短料理にも使うことができるとても便利な食材です。 DHA、ビタミンE、ビタミンB群、ナイアシンが豊富に含まれているの...
  • 貧血解消!鉄分豊富なパセリで鉄分補給☆生パセリを豪快に楽しむレシピ♪

    使わないときには使わないんだけど、どうしても欲しい!という時に1束買ってきて使い道に困ってしまうのがパセリですよね! 面倒なので、瓶入りの乾燥パセリを常備しておく人も多いのではないでしょうか? でも、乾燥パセリよりも生パセリのほうが栄養価が高いんです! どうせなら、生パセリを食...
  • ピンクすぎるビーツ料理って?たまにはお家でおしゃれにビーツ♪

    コロンとした赤い見た目が可愛らしい「ビーツ」 ロシアの代表料理ボルシチなどによく使われる野菜です。 普段あまりなじみのない人も多いと思いますが、実はビーツはとっても栄養価の高い野菜。 鉄分やカリウム、ビタミンなどが豊富で「食べる輸血」と呼ばれる注目野菜なんです♪ 甘味があって...
  • 今年こそ、暑さに負けないカラダを作る!【「勝ち飯®」スタミナ丼】献立の極意

    暑さで食欲が減退しがちなこれからの季節…。「栄養バランスのとれたご飯で夏バテ対策をしたいけど、どんな献立にすればいいかわからない」と悩んでいる人も多いのでは?そんな人にぜひおすすめしたいのが、味の素㈱の【「勝ち飯®」スタミナ丼】献立です。 「勝ち飯®」とは、味の素㈱が提案してい...