-
「その手があったか!」続々爆誕!【味付カレーパウダー】こそ、私達の「困りごと解決調味料」だった!
「困った時はハウス食品の【味付カレーパウダー】」が、編集部の合言葉。 振りかけるだけで味付けが簡単に決まって、何にでも使えて、もはや毎日のご飯作りになくてはならない相棒なんです。SnapDishユーザーの方々から、ご飯作りのいろいろなお困りごとを聞くたびに、「それ、【味付カレー... -
PERRIERとTODAY'S SPECIALのスペシャルドリンクが飲める☆HOLIDAY MARKET【おすすめイベント】
とっても素敵なイベントの内覧会にご招待いただいたのでみなさんにご紹介します♪ 「クリスマスをもっと楽しみたい」「おしゃれでかわいいホームパーティーをしたい!」と考えている方におすすめのイベントPERRIER「HOLIDAY MARKET with TODAY'S SPECIAL... -
各地の名産品いろいろ試してきました! スーパーマーケット・トレードーショー2016 SnapDishくいしんぼうレポ(笑)
2月10~12日、東京ビッグサイトにてスーパーマーケットを中心とする流通業界に最新情報を発信する商談展示会が行われました。 SnapDishからも、くいしんぼうスタッフが美味しくこだわりの食材を探しにビッグサイトへ潜入! 約1900社、団体が大集結しているこの大イベントは今年で5... -
【保存版】もう悩まない!クリスマスディナーの定番メニューはこれで決まり♡
クリスマスが近づいてきましたね♡ 少しずつ、パーティーの準備を始める人も居るのではないでしょうか? ツリーを出したり、お部屋の飾りつけをしたり。 彼氏や彼女、お友達や子供へのプレゼント選び、クリスマスケーキの手配など忙しくて目が回りそう!(@_@) やることは山ほどあるけど、... -
夏を乗り切る秘策あり!お手軽&満足な【夏みそ汁】始めました
暑さで食欲が落ちる夏はどうしても、栄養のバランスがくずれがち。いつにも増して毎日の食事に「美味しさ」「栄養バランス」が求められますが、「わかっているけど忙しくて、いろいろ考える心の余裕も手をかける時間もない」とお悩みの方も多いのでは?そんな方に朗報!夏に必要な栄養を、手軽に効率的... -
煮切らず使える【日の出新味料】で、夏のクール・クッキング大作戦!
料理にこくや甘みをちょっぴりを足したいな、と思った時…。 てりを出して、さらにおいしそうに見せたい時…。 そんな「もう少し」を簡単にかなえてくれる魔法の調味料が「みりん」です。編集部の冷蔵庫でも切らさないようにしているのですが、夏場は正直、使う前に煮切りしてアルコールを飛ばすの... -
飽きない!さつまいもとすだちで作る料理、レシピアイディア集
今回は、さつまいもとすだちで作った美味しそうな料理をご紹介します。さつまいもとすだちで作ったみんなに人気の絶品料理を集めました。キヌア入りさつまいもご飯、もち麦さつまいもご飯、すだちおにぎり弁当、黒米さつまいもご飯などなど、どれも美味しそうですよ!さつまいもといえば牛乳、卵、生ク... -
黒こしょうの新たな魅力で、シンプルな食材がいきなり格上げ!「黒こしょう薬味」にどっぷりハマり中!
「どんなキッチンにも必ず置いてある、最もポピュラーなスパイス」といえば、こしょうですよね。お料理を作り始めた頃から毎日なにかしらに使っているけど、そういえば意識してきちんと味わったことってあまりないかも…。そう気がついて、こしょうに申し訳ない気持ちになったのは、編集部に「黒こしょ... -
職人御用達の角寒天を使ってみた!足りていない「第6の栄養素」も手軽に取れるぞ!
現代人に不足している、第6の栄養素とも言われているものと言えば? 実はこれ「食物繊維」なんです。 厚生労働省の「日本人の食事摂取基準(2015年度版)」によると、18歳以上の食物繊維の目標摂取量は18-20gと言われています。また最近では子供の便秘も増えており、今年度の発表から... -
今年もこの季節がやってきた! 子どもにも大人にも大人気の「冷やしみそ汁」
提供元:味の素㈱ 年を追うごとに盛り上がっている、夏の「冷やしみそ汁」。投稿数もどんどん増えて、今年の夏でついに1300件超え。「生姜をのせて、ピリッといい感じ!夏バテの皆さんに、お勧めです」「子供もぱくぱくと食べてくれました!」「夏みそ汁にハマり、我が家の夏の定番になりそうで...