-
おしゃれ!かわいい!おいしい~♡旬のりんごを使った絶品レシピ
年中出回っているように思えるりんご、実は10月~12月が旬の果物なんです。 このりんご、胃腸の働きをよくしたり、疲れを取り除いてくれる効能があるやさしい食べ物。 おいしいうえに、こんな効能まであるなんてうれしいですね♪ その優しさ故、ときにりんごは、消費できないほど家にやってく... -
可愛すぎて食べられない!?大好きな「ムーミン」に会える料理♡
ムーミン谷に住むムーミン一家と楽しい仲間のお話の「ムーミン」。 2014年には作者のトーベ・ヤンソンさんの生誕100周年で盛り上がっていました。 そして、8月9日のトーベ・ヤンソンさんの誕生日がムーミンの日になっているって知ってましたか?? とっても可愛くて、なんだか不思議でち... -
「肉の日に大豆ミートプロジェクト」、いい肉の日に子ども食堂コラボイベント開催レポ!
スナップディッシュが主催する「肉の日に大豆ミートプロジェクト」では、大豆ミートメーカーさんや料理家さんと一緒に、毎月29日の「肉の日」に大豆ミートの商品モニターや投稿キャンペーンを開催して、大豆ミートの食卓普及を目指しています。 年に1度の「いい肉の日」11月29日に、今年はプ... -
マツタケを超える高級品も!秋の味覚、舞茸に舌鼓♪
スーパーで通年見かける舞茸ですが、天然の舞茸は9月~10月にかけてミズナラの木にドカンっと発生します。天然の舞茸を発見するのは、マツタケに匹敵するほど困難なものだとか。ですから、価格もお高いのです! もし、天然ものが手に入ったなら、上手に保存して舞茸レシピを楽しみたいですよね。... -
「美味しすぎて毎日食べたい!」の声続出!「NIKUVEGE(ニクベジ)ココナッツカレー」
Snapdishでは、大豆ミートの魅力をもっと多くの方に知っていただきたいと考え、2022年3月29日(肉の日)に「肉の日に大豆ミートプロジェクト」を発足しました。その活動のひとつとして、さまざまな食品メーカーさんの大豆ミート商品をSnapdishユーザーの皆様に体験していただき... -
夏目前!美ボディをゲットする即効食材はこれ!
気がつけばもう7月、夏も本番目前! 海やプール、夏祭りなどイベントが目白押しのこの季節。大人も子どももワクワクしちゃいますね。 でも、気になるのは憎っくき贅肉。。。 半袖や水着になれば、なんとか隠してきた「わがままボディ」をドーンと公開することに。 ああっ、痩せなきゃ!でも…お... -
ハマる味!キムチ×生クリームで作るくららさんの「キムチクリームスパゲティ」ぜひお試しを☆
キムチ鍋などで使ったキムチ、冷蔵庫の奧で眠っていませんか? 匂いが気になるので、朝食などには出せないキムチ・・ 冷や奴にのせたり豚キムチにしたりするけれど、もっとキムチを使った料理のレパートリーが欲しい~! そんな人におススメなのが、くららさんの「キムチクリームスパゲティ」。 ... -
からだ喜ぶ〜魅惑のグリーンカラー!!バレンタインにも抹茶スイーツで♪
2月6日は抹茶の日でした!!日本人だけでなく海外の方からもますますファンを増やしている抹茶です!今年はバレンタインに向けても抹茶を使ったスイーツが賑わいを見せていますね〜♪ お茶の生産地の茶どころではバレンタインシーズンだけの抹茶チョコレートを販売するところも! 抹茶は美味しいだ... -
今年はどんな「年越しそば」食べてみる??色んなおそば大集合!
2015年も残り僅かとなりましたね。大晦日(12月31日)と言えば、年末の特番を見て、年越しそばを食べて年を越すばかり…。 そうです!1年の締めくくりには、やっぱり「年越しそば」でしょう♪ でも「年越しそば」って、毎年同じような具に同じような味付けだったりしませんか? 日本人の... -
《7月旬食材》野菜編 レシピあり《ズッキーニ 枝豆 冬瓜 モロヘイヤ 葉生姜》
7月、梅雨もそろそろ明けてだんだん暑くなってくる季節であります。 夏と言えば夏野菜がたくさん出て来て美味しい季節でもあります。 色とりどりの夏野菜はお料理も楽しくなってきますね。 夏の野菜の綺麗な色は緑黄色野菜。ビタミンや栄養素がたっぷり。 暑い季節に必要な栄養がたくさん入って...