-
もう地味とは言わせない!こんなに使える『高野豆腐』の活用術☆
豆腐を水切りし、凍らせてから乾燥させて作る『高野豆腐』 煮ものにすると出汁をたっぷり吸い込んで、ジュワ~っと美味しいですよね☆ ただ、どうしても脇役的存在になってしまう地味な食材なのが悲しいところ(>_<) そんな高野豆腐ですが、工夫次第で立派なメインおかずになります! さら... -
子供の偏食に悩むママにおすすめ!りるのんさんの愛情レシピ
小さな子供を持つママにとって、偏食や好き嫌いは大きな悩みの一つですね。 栄養バランスも気になるけど、食事を食べてくれなきゃもっと困る・・・! そんなとき強い味方なのが、"りるのん"さん愛情一杯のレシピ♪ 自身も偏食や少食という子供の食事の悩みを抱えているという"りるのん"さん。 ... -
なにこの悪魔丼!「さばみそ煮」の缶詰2個で作るドンブリが想像を超えていたww
昨年の冬頃からインスタなどで話題になっている「悪魔トースト」。みなさん、チャレンジしてみましたか? 悪魔トーストとは、ハイカロリーだけど一度食べたらもう病みつき!中毒性のある危険なトーストのことを指します。 定番は、食パンにスライスチーズをのせて上白糖をたっぷりとかけ、砂糖がカ... -
職人御用達の角寒天を使ってみた!足りていない「第6の栄養素」も手軽に取れるぞ!
現代人に不足している、第6の栄養素とも言われているものと言えば? 実はこれ「食物繊維」なんです。 厚生労働省の「日本人の食事摂取基準(2015年度版)」によると、18歳以上の食物繊維の目標摂取量は18-20gと言われています。また最近では子供の便秘も増えており、今年度の発表から... -
あなたはモモ派?ロース派?【春のローストビーフ祭り】大試食会レポ
「ワクワクできる食体験や美味しい驚きを、みんなで共有して楽しみたい」――そんな想いからスタートした「スナップディッシュマーケット」は、SnapDishと作り手さんの共同プロデュースによるオリジナル商品を、数量限定で販売する新しい試み。今回ご紹介するのは、熊本の人気イタリアン【IK... -
あの行列店の台湾風かき氷スイーツが、家で超簡単&超リーズナブルに作れる!?噂の「電動ふわふわ とろ雪かき氷器」を試してみた
大流行中の台湾風のかき氷、私、大好きなんです。日本の昔ながらのかき氷と違い、濃密なシロップをそのまま凍らせて削るので、食感はふわふわだけど味はリッチ。そうちょうど、ソルベとかき氷の中間みたいなイメージですよね。私も初めて食べた時は「もう昔のかき氷に戻れない!」と思ったほど感動しま...