• 持っていったら絶対喜ばれる!挑戦したい手土産スイーツ

    なにかと友人知人との時間が多くなりがちなこのこれからの季節。 人の集まる場に手ぶらで行くのはなんだか申し訳ない気分になりますよね。 かといって、集まりの度になにか買って持っていくのも出費がかさみます。 美味しいスイーツを手作りして手土産として持って行ってみませんか? 作りたくな...
  • クリスマスにぜひ作りたい「ホワイトスイーツ」をまとめてみました

    もうすぐ待ちに待ったクリスマスですね! クリスマスの色といえば、赤や緑、そして、忘れてはいけない「白」♪ ホワイトクリスマスなんて言葉もあるように、クリスマスでは大切な色です。 今回は、そんな「白色」をテーマに、スイーツを集めてみました☆ 手作りのホワイトスイーツで、いつもの...
  • ハロウィン、テーブルの主役はデコケーキ!可愛いスイーツのオバケたち♡

    ハロウィンは、お友達と集まってハロウィンパーティー♡ 皆が注目するのは、やっぱりハロウィンケーキです!可愛いオバケでデコしてあるケーキなら、気分が盛り上がりますね♪ それがもし、手作りのオバケちゃんだったら愛嬌があって話に華が咲きます!(*^o^*) オバケやかぼちゃのクッキー...
  • みんな大好き☆オムレツケーキ&オムレットをお家で作ってみよう!

    「オムレツケーキ」という料理を皆さんご存知でしょうか? ケーキのような、オムレツのような…というスイーツにもおかずにもなる不思議なレシピです。 おかずとしての一面と、デザートとしての一面を併せ持つオムレツケーキ。 スイーツとしての側面を伸ばしたらオムレットとも呼ばれます。 大...
  • みかんがスイーツに変身!華麗なるみかんの世界☆ミ

    冬の定番フルーツ・みかん。 ビタミンたっぷりで風邪の予防にも良いと言われています。 みかんといえば生でそのまま食べることがほとんどですが、今回はちょっと変わったみかんの食べ方をご紹介! 実はスイーツ作りの素材としても、みかんはオススメなんですよ♪ みかんの意外なおいしさを再発...
  • 秋は【さつまいも・栗・かぼちゃ】でほっこりスイーツ時間を♡

    食欲の秋!美味しいものがたくさん出回る季節ももうすぐですね(^^) 暑い夏はひんやりさっぱりしたお菓子がいいけれど、秋にはほっこり濃厚なスイーツが食べたくなりませんか? 秋になるとお店でも良く売られるのが、【さつまいも・栗・かぼちゃ】などのホクホクした食材を使ったスイーツ♡ ...
  • 「黒糖」で作るスイーツレシピ!沖縄の恵を堪能しよう

    沖縄の強い日差しをいっぱいに浴び、ミネラルをたっぷり含んだ黒糖。 優しい甘さとほろ苦さが特徴で、そのまま食べるのも大好き!という人が多いのでは? 黒糖は料理に使うのもおすすめで、特にスイーツ作りに使うとコクや香りが引き立ちます。 そこで、今回は黒糖を使った美味しいスイーツレシピ...
  • 春、桜色♪桜の花を題材にあそび楽しむ桜スイーツ♪桜あそびスイーツ25選!

    桜の季節ももうそこに♪ 日本に生まれてよかったと思うこの季節♪桜の花が咲くのを楽しみに待ち、満開を満喫し、散る花びらを惜しむ、またその季節がやってきます! だれもが同じ想いなのは桜の料理や桜のスイーツが毎年増えてみなさんが楽しみにしていることでよくわかりますね〜 そんな桜のスイー...
  • 冷やして固めるだけ!簡単手作りデザートで女子力UP↑↑

    手料理のレパートリーのひとつとして、是非ともマスターしたいのがスイーツ作り。 ただ、タルトやケーキは材料や道具を揃えるのが必要なだけに、少し敷居が高いのも事実です。 そこで今回ご紹介したいのが冷やして固めるだけの簡単デザート。 材料も特別なものなしでできちゃうので、急なお呼ばれ...
  • 大豆より凄いかも!?あずきを使った和スイーツで女性に嬉しい栄養素をチャージしよう♪

    あずきの赤い皮にはアントシアニン(ポリフェノール)や亜鉛などが含まれています。 たんぱく質やビタミンB1・B2、カリウム・リン・鉄・食物繊維が豊富で、眼精疲労やむくみ・美肌などに効果を発揮♪ まさに、女性にとって嬉しい食べ物ですよね! 栄養がギッシリ詰まった小豆ですが、どうやっ...