-
人気の炊き込みご飯レシピ&アイディア、香りまで美味しい♪
暑かった夏も峠を越え、朝晩がぐっと過ごしやすくなってくるころ。日が短くなってきて夕方暗くなるのが早まるころ。なぜか無性に炊き込みご飯が食べたくなりませんか? 夏の盛りにはさっぱりと冷たいものを欲していた体も、来るべき寒い季節に向けてほっこりと温かくなるようなものが必要なのかもしれ... -
『ZIP!放送記念号』ふわり あじわい〜炊き込みご飯の美味しさ比べ♪炊き込みごはんツウ『27選』
秋らしくなり、肌寒くなってきました!ほっこりこっくりおいしい炊き込みご飯が食べたくなる季節ですね! 美味しすぎる定番炊き込みご飯はもちろんのこと お料理自慢のユーザーさんの変わった炊き込みご飯もご紹介します!! 目からウロコのびっくり発想でなるほど納得!!の味わい炊き込みご飯 ... -
ただ焼くだけから卒業しよう!サンマを使った素敵レシピ
サンマの旬は9月から10月ですが、冷凍技術の発展もあって、 今では1年中手に入りやすくなりましたよね。 塩焼きでも十分美味しいですが、ちょっとそれだけだとワンパターンかも? そこで今回はサンマを使った素敵レシピをご紹介します。... -
《世界の食卓》世界の炒飯!炒めたお米や炊き込みご飯4カ国《アメリカ/インドネシア/スペイン/インド》
いつだって腹ぺこなワタシ。中でも好きなのはお米! お米の国で生まれたなんだもの、お米を食べたい! 白いご飯もとってもおいしい、カレーライスだって海鮮丼だっておいしい! 和食もとってもおいしいけれど・・・ 海の向こうにも美味しいお米の料理はたくさんあります! 今回は味のついたお... -
ラーメンスープが余ったら…色々レシピに活用して使いきろう♡
おうちで作るインスタントラーメンのスープ。 飲み干すには罪悪感を感じてしまうほど塩分が濃いめなので、少量だけ使って、いつも余らせているという方、けっこう多いのではないでしょうか? そして、ラーメン以外にどう使って良いかわからず、次にラーメンを食べたくなる時までとっておこうと冷蔵庫... -
秋も終盤・・・こんな時こそ!オールシーズン楽しめるちょっと変わった炊き込みご飯★
きのこやサツマイモ、栗などがおいしい秋。炊き込みご飯にピッタリの季節ですよね♡ そんな秋もいよいよ終盤、冬が近づいてきます。 こんな時こそ、オールシーズン楽しめる、ちょっと変わった炊き込みご飯はいかがでしょうか❤ 一般的な醤油ベースの和風な炊き込みご飯がすべてではありません! ... -
料理に日本酒(清酒)を活用しよう!まろやかさ&旨味アップで本格的な味わいに
日本酒は飲むだけ…と思っていませんか? 実は、「料理酒」として売られているお酒も日本酒。 食塩や酢の添加された飲用に適さない料理専用の日本酒が料理酒と呼ばれています。 何も添加されていない清酒であれば、水代わりに使用可能。 料理に日本酒を使えば、水を使うよりもまろやかな仕上がり... -
【本格中華宣言!】おうち中華を格上げする㊙調味料、教えます♪
提供元:キング醸造株式会社 パッと作れて、みんなが大好きで、野菜もお肉もバランスよくとれる中華料理は毎日の食卓に大活躍。でもおうち料理の機会が増えている今、「調味料にもこだわって、もっとレベルアップしたい」と願っている人も多いようです。そこでSnapDish編集部がチョイスしたの... -
ピンクすぎるビーツ料理って?たまにはお家でおしゃれにビーツ♪
コロンとした赤い見た目が可愛らしい「ビーツ」 ロシアの代表料理ボルシチなどによく使われる野菜です。 普段あまりなじみのない人も多いと思いますが、実はビーツはとっても栄養価の高い野菜。 鉄分やカリウム、ビタミンなどが豊富で「食べる輸血」と呼ばれる注目野菜なんです♪ 甘味があって... -
【大豆ミート料理研究家に直撃!前編】達人だけが知っている“奥の手”聞きました!
今では日常的に目にするようになった大豆ミート料理。ヘルシーだったり使いやすかったり環境負荷が低かったりと、いいこといっぱいなのは知ってるけど、なんとなく今まで試す機会がなかった…、という人はまだ多いのでは? Snapdishでは、そんな大豆ミートの魅力をもっと多くの方に知っていた...