-
ヨーグルトと豆乳のいいとこ取り!?「豆乳グルト」でヘルシー料理に挑戦してみたよ!
毎朝食卓に登場する家庭がきっと多い「ヨーグルト」。お好きですか??? ヘルシーな食材のひとつなのですが、乳製品なので、苦手な方もいらっしゃるんですよね。 乳製品は避けているんです・・・そんなみなさんに朗報です! ヨーグルトみたいなのにヨーグルトじゃないものが存在するんですって!... -
【速報!】「ビタントニオ使いたおし隊」投稿まとめ♪
Vitantonio×SnapDish企画「ビタントニオ使いたおし隊」。みなさんもうご存じでしたか? 今回は、それぞれのライフスタイルに合わせて、様々な使い方で楽しめる!Vitantonio「ヨーグルトメーカー(VYG-60)」を、8名のスナップディッシュユーザーに使いたおしてい... -
【速報!】「ビタントニオ使いたおし隊」投稿まとめ♪
Vitantonio×Snapdish企画「ビタントニオ使いたおし隊」。 今回は、発酵⾷品がもっと気軽に楽しめる!Vitantonio「発酵メーカー」を、8名のスナップディッシュユーザーさんに使いたおしていただいてます! 調節ボタンで時間と温度を設定したら、スタートボタンを押す... -
「さかすけ」が話題急上昇中!これがダブル発酵食品のチカラだ!
「キレイになりたい!」 女性たるもの、老いも若きもみんなが望むところ。 何故って…だってオンナですもの! そんなキレイになりたいみなさんに朗報です。 美肌になれて、ダイエットにも効果あり、便秘にも効く魔法があるのをご存知でしょうか? それは「乳酸菌」。 近年、新たな乳酸菌によ... -
“編集部一ズボラ”な私でもラクに作れた!自分好みの味に育てられる「オリジナルケフィア」に夢中♡
お料理は基本的に大好きなのですが、面倒な作業が大嫌い。特に苦手なのが“発酵”もので、厳密な温度管理やこまめな世話が必要な糠みそ漬けもパン作りも、避けまくって生きて来ました。 そんな私に「これ試してみて」と編集部スタッフが手渡したのが、ケフィアヨーグルトが作れる種菌「オリジナルケ... -
面倒くさい”腸活”は絶対ムリだから、「おみそ汁で乳酸菌」、始めました!
日増しに寒さと忙しさが増す、師走。「風邪をひいても休めない今の時期こそ健康管理が重要」とわかってはいても、忙しいと、特別なことをするのもおっくうですよね。 そんな方々のために今回、編集部がピックアップしたのは、減塩味噌に乳酸菌をプラスした神州一味噌さんのお味噌、「おみそ汁で乳酸... -
あなたはまだスコーンだけ?知らないと損する”ちょい足しクロテッドクリーム”の奇跡★6連発!
秋になると急に食べたくなるのが、素朴な焼き菓子。熱々のスコーンに、こってりしたクロテッドクリームをた~~~っぷり乗せて、がぶっといきたい…(カフェのスコーンに付いてくるクロテッドクリームと、甘味屋さんの白玉団子は、どこもケチり過ぎだと思うんですよ)。 でも、家でスコーンを食べる... -
今こそ生かせ、先人の知恵!【糀甘酒】ひな祭りで、家族に愛と元気と笑顔をチャージ♡
3月3日はひな祭り♡女の子の節句といわれていますがその歴史をさかのぼると、無病息災を願う祓(はら)いの行事ともいわれています。誰もが無病息災をとりわけ強く願っている今年のひな祭りは、栄養豊富で美味しい甘酒を使った料理で、家族みんなの健康祈願をしてみませんか♪ SnapDish編... -
大発見!あの「船橋屋のくず餅」で、台湾で大人気の「芋圓(ユーユェン)」風スイーツが作れる!
船橋屋さんのくず餅が大・大・大好物。あの弾力ともっちり感、黒糖シロップときなこのやさしい甘味、いつ食べても癒されまくりです♡♡♡でも先日、いつものようにおいしくいただいている時、ふと気がついたのです。「この食感、あれに似ている…!」あれとは、台湾や中国で大人気のスイーツ、「芋圓(... -
この夏、超おすすめ!シャンパンカクテルみたいなベルギービール「リンデマンス」と、ベルギー風フリッツ&ちょい足しマヨ・パーティー
いよいよ1年中で一番、ビールのおいしい季節!SnapSish編集部にもビール好きが多く、中には晩御飯のビールをおいしくいただくために、夕方から水分を控えて“渇きマイル”をためている、ストイックな(?)スタッフも。そんなビール愛あふれる編集部にある日、三井食品さんから届いたのが、ベ...