• 毎日食べたい!ししとうを使った南蛮のレシピアイディア集

    今日は、ししとうを使った南蛮をご紹介!甘長ししとうと長なすの南蛮などなど、どれも美味しそうですよね。ししとうを使った定番南蛮料理をまとめました。ししとうなら、煮浸し、豚肉、甘辛との組み合わせで使ってもいいかも。ししとう関連レシピもお試しください!...
  • 減塩レシピは【昆布水】をフル活用!美肌効果やダイエット効果も☆

    「減塩して下さい」医者から宣告されて、食べる楽しみが減る~!と思っているアナタ。 旦那さんの為に減塩メニューを考えている健気な奥様! この機会に、「昆布水」を作ってみませんか? 昆布の濃厚な旨みが食材を美味しく変身させてくれるので、塩が欲しくなくなります。 嬉しいことに、昆布...
  • 柔らかな甲イカがトロウマ~♡rick chanさんのトマトパスタと人気のレシピ6選♪

    rick chanのレシピはとってもオシャレで、まるでレストランのように盛りつけられています。 画像を見て、真似したい!と思っても、大きなハードルが一つ。 それは、レシピが英語で書かれていること。 タイトルには日本語が添えられているので、画像からは分からないニュアンスを読み取る...
  • 【岩手・宮城・福島】復興から5年!東北ソウルフードを食べて引き続き応援しよう♪♪

    2011年3月の震災から早いもので5年が過ぎました。 復興は進んでいるものの、まだまだ解決されていない問題があります。 では県外の人たちが出来ること、それはやっぱり支援。 その支援って色々な形で行えると思います。 例えば、『産地の食材を頂くこと』。 そこで今回は、岩手・宮城...
  • そうめんのお供に♪お盆のおもてなしに♪"変わり種天ぷら"がおススメ!

    トマト味や豆乳、カレー味などのアレンジそうめんが流行っていますが、王道のめんつゆ味にサクッサクの天ぷらのせも捨てがたいですよね。 そうめんやお蕎麦、冷やしうどんに野菜の天ぷらをプラスすると栄養面でもバランスが取れた食事になります。 夏休みは冷たい麺のお昼ごはんが増えますから、天...
  • マヨラー必見♡今すぐ食べたい!絶品マヨレシピ

    マヨネーズが大好き!という皆さん集まれ~♡ どんな食材にもかけるだけで美味しくなっちゃう魔法の調味料マヨネーズを使った美味しいレシピを一挙公開!そこまでマヨネーズが好きではないという人も、簡単なのに美味しいというマヨネーズの魔法にかかってしまいませんか?今すぐ作って食べたくなるこ...
  • 味と風味が劇的アップ!「オイル漬け」で激ウマ進化♡

    どんな食材も美味しくなる魔法があるってご存知でしたか? そんな夢のような話は信じない!という方も、これだけは一度試してほしいんです。 その魔法とは、「食材をオイルに漬けこむこと」。 オイルに漬け込むことによって食材がまろやかな味わいになります。 更に味と風味がオイルに浸透し、オ...
  • 生栗を使ったレシピに挑戦!一手間でおいしい栗レシピ♪

    スーパーでたまにみかける皮付きの栗、いったいどういう風に調理すればよいか・・・と お悩みの方はいませんか? 皮付きの栗の下処理はちょっと手間がかかるものの、慣れてしまえば簡単。 市販されているむき栗と比べて風味や香りもあって、美味しく食べれること間違いなしです。 今回はちょっと...
  • キャベツ大量消費のロールキャベツレシピ♪スンドゥブやおでん・・ローリングロールキャベツまで!

    キャベツを1玉購入したら、まずは消費しなくちゃいけないのがキャベツの外側の葉っぱです! 1~2枚むしり取って、虫食いや汚れている部分を除いてお味噌汁へ。 細かく刻めば、十分美味しく食べられます♪ その次に出てくる、無傷だけれど大きめのキャベツの葉。 ここは、千切りサラダには向か...
  • 【集めてみた】薬になる食材「葛粉」を使った最強レシピ

    葛粉(くずこ)というものをご存知ですか?葛餅、葛切りなど、和菓子で良く使われている材料だということは認されていますが、果たして葛(くず)って何でしょう? 葛は貴重な植物というわけではありません。 葛の木は空き地や河原に生えてるおり、その根から作ったものが葛粉です。 葛は昔から...