-
これはたまらない!銀座生まれの超濃厚「チーズケーキ」で、素敵なおやつタイムを♪
大の大人がお菓子やケーキをもらって喜ぶなんて、大人気ない??? そんなことはないんです! だって、今回の主役は、大人がもらってうれしい「チーズケーキ」なんですもの☆ 資生堂パーラーさんから「チーズケーキ」を送っていただいたSnapDish編集部。 もちろん、大人たちの歓喜の雄叫... -
2015年はいかに?!ご当地ゆるキャラ弁当。
2014年のゆるキャラグランプリに輝いたのは「群馬県ぐんまちゃん」。 ぐんまちゃんは20年のキャリアをもつ、ゆるキャラ界のベテラン。 馬のマスコットなんですが、なんと有料で貸し出しているそう。 この自由さに、2015年の活動も期待大です。 さてさて、SnapDish界も、ご当地... -
たっぷり牛乳の美味しさ発見♪「#牛乳料理部」部員募集!!
6月1日は日本酪農乳業協会(現 Jミルク)が定める「牛乳の日」、6月は「牛乳月間」、知っていましたか? 世界的にも国連食糧農業機関(FAO)が、「世界牛乳の日(World Milk Day)」を提唱し、各地でさまざまに牛乳が楽しまれています。 SnapDishでは、6月1日から... -
必見!メンマ超活用術☆メンマの簡単料理・レシピ11選♪
ラーメンのトッピングに欠かせないメンマ。 メンマってこりこりして味が染みてておいしいですよね~! だからトッピングだけで終わらせておくにはもったいない!! もっと普段の料理にアレンジできるメンマを使った料理をまとめてみました☆ SnapDishユーザーさん達のナイスアイデアをご... -
【速報!】「ススム飯アンバサダー」投稿まとめ♪
ピックルスコーポレーション×Snapdish企画「ススム飯アンバサダー」、今回は5名のスナップディッシュユーザーさんがアンバサダーとして、 ”あま辛”が美味しいピックルスコーポレーションさんの「ご飯がススムキムチ」を使った、冬のあったかメニューをご紹介してくれています♪ 【スス... -
「塩」で料理はどこまで変わる⁉「赤穂の天塩」シンプルクッキング・チャレンジ
「毎日いろいろ工夫しているのに、なかなか納得できる味に仕上がらない」という相談をユーザーさんから受けることの多いSnapDish編集部。そんな時の基本アドバイスは、「お塩を変えてみたら?」ということ。かける手間は同じでも、美味しい塩を使えばそれだけで味がびっくりするくらいレベルア... -
「ゆかりハニー」、そのクセになる甘じょっぱさは、危険レベル!
「おにぎりを持って出かけたくなる季節になってきましたね♪ みなさんの好きなおにぎりの具材は何ですか? 私はおにぎりの種類で一番好きなのは? と聞かれると 「ゆかり!」 と答えるほどゆかり好きです(#^^#) SnapDishでもゆかりを使ったおにぎりやお弁当がたくさん投稿されて... -
今日から役立つ「防災食」アイディア山盛り!オンラインイベント「みんなで学ぼう防災料理」レポート
9月1日は防災の日。そこでSnapDishでは、防災士・災害食専門員などの資格を持つ防災食アドバイザーの今泉マユ子先生を迎え、マルコメさんにもご協力いただいて、「みんなで学ぼう防災料理」というオンラインイベントを開催しました!被災時だけでなく、毎日の調理にも役立ちそうな驚きのテク... -
「#うちで食べよう」連動企画〜2週目は「玉ねぎ」♪
スナップディッシュでは、食品メーカー6社で始まった「#うちで食べよう」Twitter企画の趣旨に賛同して 週替わりでテーマに合わせて、お料理上手なSDユーザーさんの極上レシピをご紹介いたします♪ ユーザーのみなさん! ご自慢のお料理投稿をお待ちしています♪ 2週目のテーマ食材... -
「#うちで食べよう」連動企画〜今週は「なす」♪
スナップディッシュでは、食品メーカー6社で始まった「#うちで食べよう」Twitter企画の趣旨に賛同して 週替わりでテーマに合わせて、お料理上手なSDユーザーさんの極上レシピをご紹介いたします♪ ユーザーのみなさん! ご自慢のお料理投稿をお待ちしています♪ 最終週のテーマ食材...