• お気に入り
  • 118もぐもぐ!
  • 9リスナップ
手料理
  • 2014/04/23
  • 1,875

4/23 成人男子息子弁当

レシピ
作り方
0
さつま芋は茹でてマッシュし、茹で卵とわあせる
ツナマヨネーズとマヨネーズであえる
1
ハムはみじん切り。片栗粉少々を入れて全てまぜ、俵形にして粉チーズをまぶし焼く
みんなの投稿 (16)
お早うございます。
今日 オバマ大頭領が来日
首都圏は物流もおそく、スーパーの品だしも遅くなりそう。。。
メニュー
☆茄子と豚肉とえのきの味噌炒め
☆人参 豆苗 揚げ玉炒め
☆チキチキボーン
☆ウィンナー
☆ブロッコリーのツナマヨあえ
☆さつま芋のコロコロポテト

以前汁もれすると言われたので、ワックスペーパーを敷いてみました。それでもだめなら、ちょっと考えなおさないとなぁ。

皆様は、汁もれ対策どおされてますか?
りん から オオトモ
オオトモちゃん、おはよーございます。
オバマちゃん来るんですよね^ ^
やっぱ首都圏はいろんな面で不便になりそうですね🌀🌀

ウチも汁もれするらしく。
若干男子二名が文句を言います。
邪魔臭いのでお弁当箱をビニールに入れてからのナフキンで対処しています。
縦に入れんかったらいけると思うねんけどな…
オオトモ から りん
りんちゃん
さっそくのお返事有り難うございます。 ビニール作戦ですね。それしかないかなぁ。男子は縦に入れるんだよね。汁け切って頑張ってるんだけど、きちんとしまるタイプを健闘中です。
おはようございます♡
首都圏は大変なんですね😱💦

うちの旦那さんは、
お弁当を無視して
かばんを扱うし、
平気で縦に入れるし…

横にしても汁もれしないお弁当箱を使ってます。
いい大きさがなかったのですが、
今のはバッチグーです!!!

お米だけ詰めれば
2合入る大きさで、
カラーバリエーションも豊富でした♡
我が家は白です。
深箱なので、詰めにくいですが…

先日、ドン・キホーテでも売ってました♡
オススメです!
オオトモちゃん♡

うちも りんちゃん同様
ビニール袋にinしてます(^^)

長女ちゃんは自転車通学なので
途中ガタガタ揺れちゃうみたいで💦
ちぽちゃん おはよ~♪
オバマッチ どんなパフォーマンスしてくれるのかね。
お弁当のコメント有り難うね。

ジプロック系かぁ。たまにタッパーとか使うんだけど、それもアリだよね。
アドバイスいつも有り難うございます♪
name_undef から オオトモ
オバマッチって‥‥(((*≧艸≦)ププッ
私のだちっす(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
Ayakaちゃん おはよ~~♪
とお~~っても良くわかるコメントを有難うございます。
汁もれしないお弁当箱ず~~っと探してたんだけど、まさかドンキに売っているとは。。。今度覗いてみます(#^.^#)
seikoちゃん おはよ~~♪
ビニール派なのね。うちは息子が自分で包んで持ってくからなぁ。そこまでマメにやるかしら。
アドバイス有難うございました(#^.^#)
桜里 から オオトモ
オオトモさん♪おはようございます(*^o^*)お弁当にリスナップありがとうございます(*^▽^*)

今日もおかずたくさんで美味しそう(*^▽^*)オオトモさんのレパートリーの多さに憧れます(*'∀'人)♥*+

汁漏れやっかいですよねぇ(^◇^;)
汁漏れしそうなおかずを入れるカップの中に水分を取ってるくれるようにキャベツのせん切りとか水菜とかお野菜敷いたりしてましたよ(*^o^*)
カップに入れるとあまり漏れたりしないかなぁ?(*^▽^*)
桜里ちゃん
いつも有難う♪ 適当に食材変えて炒めたりしてるだけなんだけどね^_^;
私もおかずの下に野菜敷いたりカップに入れるようにしてるんだけど、このお弁当箱ってパッキングじゃないらしくてたまに漏れるんだって。1月に東急ハンズで買ったオリジナルなのにショック~~~(>_<)

リスナも有り難うヽ(^o^)丿
オオトモちゃん、こんにちは〜😊
汁漏れに文句を言わせない😁😁このアドバイスあかんよなぁ〜(笑)
オオトモ から 川上千尋
千尋ちゃん
あはは~ヽ(≧▽≦)ノ
究極の汁もれ対策だね。
そうだよね、なんか 道路ものすごく混んでるー。
VIP来日のせいなのね
オオトモ から *さくら*
さくらちゃん リスナ有り難う♪
やっぱり道路こんでた?うちの方のスーパー やっぱり品薄だったわよ。
もぐもぐ! (118)
リスナップ (9)