• お気に入り
  • 34もぐもぐ!
  • 3リスナップ
手料理
  • 2017/10/12
  • 795

チョップド鰻ちらし

レシピ
材料・調味料 (5 人分)
酢飯
茶碗5杯分
鰻の蒲焼き
1枚
大さじ2
蒲焼きのタレ
適量
4個
マヨネーズ
小さじ1
オリーブオイル
小さじ1
アボカド
2個
レモン汁
1個分
貝割れ大根
1/2パック
刻み海苔
適量
いくら
大さじ4
作り方
1
卵は割りほぐしてマヨネーズを加えてよく混ぜ、オリーブオイルをひいた卵焼き器で厚焼き卵を作る。
粗熱が取れたら1センチ角に切る。
2
アボカドは種と皮を取り除いて、1センチ角に切ってレモン汁をふりかける。
3
鰻の蒲焼きは表面に付いているタレを水でさっと洗い流してフライパンに入れる。
水を鰻の厚みの半分くらいに注いで、酒を蒲焼きに振りかける。
蓋をして中火にかけて煮立たせる。
しばらく煮たら煮汁を捨てて、再び蓋をして火にかけて、汁気が少なくなるまで加熱して火を止める。
熱いうちに1センチ角に切り分けて皿に並べてタレをかける。
4
器に酢飯を盛り、鰻を乗せ、アボカドと厚焼き卵を乗せる。
貝割れ大根や刻み海苔を散らしていくらをトッピングしたら出来上がり。
ポイント

白ごまをトッピングしても美味しいです(╹◡╹)

みんなの投稿 (5)
少ない鰻の量でも大満足の一品でした(╹◡╹)
noe
わ〰好きな物がいっぱい乗ってる〰💓💓美味しいに決まってるね😝
わぁ😍とっても綺麗で美味しそう💕
御馳走だね〜✨
Miyuki から noe
ありがとう😊
これを作った直後に、旦那から夕飯要らないってラインが来たわ(*´Д`*)鰻だって言ったら残念がってたわ。
Miyuki から naonaomimichan
ありがとうございます😊旦那が要らないってライン来たけど残念がってたわ。
もぐもぐ! (34)
リスナップ (3)